最強の筋トレは懸垂?自宅トレ派の広い背中はチンニングでキマリ!
懸垂(チンニング)は自宅トレ派の最強筋トレです。 ただ、意外と場所がないとできない懸垂。 懸垂マシンや懸垂バーは必須w。公園の鉄棒でやれっていう人も多いですが、そんなのできるのは敷地がしっかり管理されてるところだけ。今どき公園は遊具撤去の方向だし、しかもヒステリックなお母さんたちが目を光らせてるので、懸垂なんてできません。下手すれば完全に不審者扱いで通報ものですww。 やっぱりチンニングマシンは買わなきゃダメですわw。 なぜ筋トレにこだわるのか、懸垂トレのあるある、懸垂マシン懸垂バーの基本的 ...
【自宅で筋トレ】筋トレ器具&グッズ6選!ジムに行かずに理想体型!
筋トレ器具があれば自宅でトレーニングができる! 筋トレ効果を高めるなら、自宅でスポーツジムに行かなくてもトレーニングや筋トレができる、効率的&コンパクトな筋トレ器具を使うのが理想体型への近道。私も自宅トレ派ですからねw、マジで本格的に使える物を選んでみましたよ。 家トレ・筋トレが楽しくなる初心者にもおすすめな、筋トレ器具やグッズをピックアップです。 もちろん小銭にうるさい私が選ぶんですから低価格で頑丈、シンプルなモノ中心で紹介です。個人的には初心者ほど揃えておきたいおすすめなものばっかりだと ...
【ランキング】初心者にもおすすめ人気プロテイン!売れ筋厳選!
初心者にもおすすめ、プロテインの人気ランキング売れ筋厳選紹介ですw。 初心者にもおすすめ、ベテランが愛用している人気のホエイプロテイン・ソイプロテインを紹介。プロテインは日常的に使ってるものだけに人気やランキングは気になるポイントですよね。 たんぱく質量とサイト内の人気を中心に、味に定評があるおすすめプロテインパウダーを厳選しました。ちょいちょい私も変えてるし、女性にもおすすめ。チャンスがあればもっといいものをってチャレンジしていきましょう。 今回は海外製のほかちょっと変わった物も入ってきて ...
【ランキング】初心者おすすめ!スポーツシューズ・ランニングシューズ選び!
スポーツシューズ、ランニングシューズのおすすめランキングです。 初心者にもおじさんにもおすすめなクッション性のいいものを中心にしてます。 メンズ、レディースいろいろありますが、メーカー・ブランド問わず安い実用的な靴、トレーニングに使える本格的な靴がメインです。普段履きというより、このサイトらしく、実際にランニングに使うトレーニングのためのシューズ選びになりますよ。 トレーニングマニアにとっては消耗品でもあるので、最新モデルが人気高いですが、マニアや足に合うという理由で旧シリーズも人気が高いも ...
正しい懸垂フォームを解説!背中・広背筋を鍛える筋トレの基本【懸垂マシンの使い方】
正しい懸垂(チンニング)の基本フォームで背中・広背筋を鍛えられてる? 懸垂は広背筋や上腕二頭筋を広く鍛えられる自宅トレでは最強トレーニング。 究極の筋トレは懸垂? のページでもちょっと書いてますが、意外にちゃんとできてない懸垂、正しいフォームで懸垂してないと効果が薄くなっちゃいます。 「あれ?懸垂って体を上げ下げしてるだけだと思ってたけど、もしかしてやり方間違ってる?」って人、意外と多いですw。 そう、筋トレはフォームが命! 懸垂も同じで自己流なんてもってのほかですww。 学校での体育の授業 ...
【自宅で筋トレ】おすすめチンニングスタンド10選! 懸垂マシンで広背筋と腹筋も鍛える!
今回は、使えるおすすめのチンニングスタンドを紹介です。 チンニングスタンドやチンニングバーは、広背筋や上腕二頭筋、腹筋を鍛えられる懸垂マシンです。 本格的に自宅トレを始めるなら必須の筋トレグッズですよw。 ダンベルやバーベルは、重力方向下から引き上げるトレーニングですが、チンニングスタンドは重力とは反対方向に向かって引き付けるトレーニングができるので、強度を簡単に上げて上半身背面を中心に鍛えるには最適。ぶっちゃけ、私はチンニングスタンドがなければ自分の筋トレの1/3はできないと思ってるぐらい ...
【DIY】自分でボディガラスコーティングができる! 最強おすすめコーティング剤14選!
愛車ピッカピカ! おじさんおすすめの、ガラスコーティング剤、ガラス系コーティング剤、ワックスの紹介です。 長いことバイクとクルマで無駄に色々試してきたので、結構経験値は高いッスよw。 カーコーティングとは、車やバイクの塗装の上に油脂やガラスなどの被膜でコーティングする方法です。車のクリア塗装のままでは、傷や汚れが目立ちやすく、紫外線で塗装が劣化する恐れもあるので、保護のためにもコーティングはおすすめです。 コーティングする方法は、自分でコーティング剤を買ってきてDIYするか、プロの施工業者に ...
WAKO'S(ワコーズ)バリアスコートとプレクサスの使い方と違い
今回ちょっと趣向を変えて、車やバイクの洗車の時に使うコーティング剤などを紹介したいと思います。 何でいきなり洗車? って思われるかもしれませんが、いわゆる私は女性に嫌われる「神経質なきれい好き男」ですwww。 車に使えるこの手のコーティング剤を室内にも持ち込んでいて、主に家電、家具、レンジ、台所、トイレなんかに使ってピカピカを維持しているって感じです。汚れも簡単に落ちるようになって、しかも傷も目立たなくなるのですごく重宝してるんですが、女性はドン引きしてますわwww。 まあ、そこまで使い倒さ ...
【マルチビタミン・ミネラル】筋トレに最適おすすめサプリメント10選!
マルチビタミン、飲んでいます? 筋トレで飲むものというとプロテインというイメージが強いですが、ビタミン類も筋トレには 必要不可欠です。ぜひ一緒に摂取するようにしましょう。 ビタミンB群、ビタミンA、ビタミンCなどは 筋肉を作る上で必要な栄養ですし、ビタミンE、ビタミンDなども必要です。じゃあまとめて摂ろうか、と思うと、サプリで手のひら山盛り一杯になっちゃったりしてww。 結構まとめて摂るのはコスパ的にも大変!こういう時に頼れるのが「マルチビタミン」 数種類のビタミンを1度に摂れるので、筋トレ ...
GASPARIのマルチビタミン アナバイト、再販されたけど何か変わった?
アナバイト、飲んだことあります? マルチビタミンとしては成分量が半端なく、少し前まではプロ御用達サプリとして流行ってたんだけど、ステロイド混入事件でドーピング問題になり、販売中止になってました。 いつの間にか再販されていたのに気づき、購入してみたよ。何か変わったのでしょうかね? ぶっちゃけアナバイトの評判は天国から地獄に落ちたって感じですww。 「もう二度と買わない」「残りを全部ボトルごと捨てた」なんてヒステリックな書き込みも多くて、販売中止から使うのをやめたって人も多いんじゃ ...
© 2021 腹筋は男の美学