• 筋トレの始め方
    • 筋トレの始め方・コツ
    • 筋トレ何から始める?
    • 筋トレメリットデメリット
    • 自宅筋トレorジムトレ?
    • ジムなどのルールやマナー
  • 筋トレの基礎知識
    • 今さら聞けない基礎知識
    • ラン・ウォーキング
    • 汗腺・水の話
    • 筋トレとアルコール
    • ダイエットと筋トレ
  • 筋トレグッズ・選び方
    • 初心者おすすめグッズ
    • 前腕筋トレグッズ
    • 自宅トレ必須器具
    • 筋トレと身だしなみ
  • 筋トレ・メニュー
    • 筋トレフォーム
    • ダンベルトレ
    • 前腕・上腕・腕トレ
    • 広背筋・背中・背筋
    • 三角筋・僧帽筋・肩
    • 大胸筋・胸部
    • 腹筋・腹斜筋・金魚筋
    • 大腿四頭筋・脚トレ
  • プロテイン・サプリ
  • 筋トレ本・動画
    • おすすめ筋トレ書籍
    • おすすめ筋トレ動画
  • まとめ記事

筋トレと男のこだわり!自宅トレと自分磨きでモテるおじさんを目指す!

腹筋は男の美学

  • 筋トレの始め方
  • 筋トレの基礎知識
  • 筋トレグッズ・選び方
  • 筋トレ・メニュー
  • プロテイン・サプリ
  • 筋トレ本・動画
  • まとめ記事
  • 筋トレの始め方
    • 筋トレの始め方・コツ
    • 筋トレ何から始める?
    • 筋トレメリットデメリット
    • 自宅筋トレorジムトレ?
    • ジムなどのルールやマナー
  • 筋トレの基礎知識
    • 今さら聞けない基礎知識
    • ラン・ウォーキング
    • 汗腺・水の話
    • 筋トレとアルコール
    • ダイエットと筋トレ
  • 筋トレグッズ・選び方
    • 初心者おすすめグッズ
    • 前腕筋トレグッズ
    • 自宅トレ必須器具
    • 筋トレと身だしなみ
  • 筋トレ・メニュー
    • 筋トレフォーム
    • ダンベルトレ
    • 前腕・上腕・腕トレ
    • 広背筋・背中・背筋
    • 三角筋・僧帽筋・肩
    • 大胸筋・胸部
    • 腹筋・腹斜筋・金魚筋
    • 大腿四頭筋・脚トレ
  • プロテイン・サプリ
  • 筋トレ本・動画
    • おすすめ筋トレ書籍
    • おすすめ筋トレ動画
  • まとめ記事
腹筋は男の美学

新着記事

【筋トレ】自宅ダンベル トレーニング! 種目のやり方! 初心者おすすめ総集編!

【筋トレ】自宅ダンベル トレーニング! 20種目のやり方! 初心者おすすめ総集編!その1

2023/1/31    YouTube, 三角筋後部, 体幹, 僧帽筋, 前腕筋, 基礎知識, 大円筋, 大胸筋, 広背筋, 筋肉トレーニング, 背筋, 腕・肩, 腹筋, 菱形筋, 足・脚

ダンベルを使った自宅筋トレメニューの中から、初心者でもジム並みに鍛えられるこれだけは押さえておきたいというトレーニング方法とやり方をまとめてみました。 ダンベルを使った筋トレメニューです。胸筋・背筋・ ...

おすすめ筋トレ動画 ダンベルトレ

【筋トレ】自宅ダンベル トレーニング! 種目のやり方! 初心者おすすめ総集編!

【筋トレ】自宅ダンベル トレーニング! 12種目のやり方! 初心者おすすめ総集編!その2

2023/1/31    YouTube, 三角筋後部, 体幹, 僧帽筋, 前腕筋, 基礎知識, 大円筋, 大胸筋, 広背筋, 筋肉トレーニング, 背筋, 腕・肩, 腹筋, 菱形筋, 足・脚

自宅ダンベル トレーニング! 初心者おすすめ総集編!の続きです。 ダンベルを使った自宅筋トレメニューの中から、初心者でもジム並みに鍛えられるこれだけは押さえておきたいというトレーニング方法とやり方を紹 ...

おすすめ筋トレ動画 ダンベルトレ

自宅筋トレ系・スポーツトレ系におすすめ最新トレ教本 10選

自宅筋トレ系・スポーツトレ系におすすめ最新トレーニング教本 10選

2023/1/31    本, 筋肉トレーニング

自宅でこっそり派もスポーツでガッツリ派にもおすすめの最新トレンドをしっかり押さえたトレーニングブックを紹介します。定番を押さえておくことも大切ですが、最も重要なモチベーションアップのためにも、最新メソ ...

おすすめ筋トレ書籍

【腕トレ・胸筋トレ】プッシュアップ(腕立て伏せ)の正しい動作と種類! 効果を最大にするコツとは!

【腕トレ・胸筋トレ】プッシュアップ(腕立て伏せ)の正しい動作と種類! 効果を最大にするコツとは!

2023/1/29    体幹, 大胸筋, 筋肉トレーニング, 腕・肩

自重トレーニングの王道! プッシュアップ(腕立て伏せ)です。 プッシュアップは腕の筋トレと思われがちですが、腕よりも胸、大胸筋がターゲットの筋トレです。床につく手の幅や位置が違ってくるだけで鍛えられる ...

前腕・上腕・腕トレ

筋トレの超回復とは? ウソホント? トレーニングのためのポイントを簡単に説明です!

筋トレの超回復とは? ウソホント? トレーニングのためのポイントを簡単に説明です!

2023/1/29    筋肉トレーニング

みんな大好き超回復のお話ですw。筋トレやウエイトトレーニングをしていると必ず耳にする超回復ってなに? という初心者の人も多いでしょう。せっかく別ページで筋肉痛について説明したので超回復についても説明し ...

今さら聞けない基礎知識

【背中トレ】ベントオーバーローイングのやり方と正しいフォーム!広背筋・僧帽筋・菱形筋を鍛えて分厚い背中を作る!

【背中トレ】ベントオーバーローイングのやり方と正しいフォーム!広背筋・僧帽筋・菱形筋を鍛えて分厚い背中を作る!

2023/1/28    三角筋後部, 僧帽筋, 大円筋, 広背筋, 筋肉トレーニング, 菱形筋

背中を鍛えて、男らしい大きな逆三角形の背中を作る! 特に広背筋、三角筋後部を重点的に僧帽筋、菱形筋、大円筋など鍛えるならベントオーバーローイングでキマリw。チンニングやデットリフトとはまた違った部位に ...

広背筋・背中・背筋

【腹筋トレ】マジで腹筋を割るやり方!自宅でできる簡単な腹筋・下腹の鍛え方4 プランクで腹筋ぐるっと一周!

【腹筋トレ】マジで腹筋を割るやり方!自宅でできる簡単な腹筋・下腹の鍛え方4 プランクで腹筋ぐるっと一周!

2023/1/28    ダイエット, 体幹, 筋肉トレーニング, 腹筋

プランクで腹筋を短期間で割る自宅でできる簡単な筋トレメニュー&ストレッチを紹介。プランクは体幹トレーニングの王道メニューの1つで、腹筋を固めて、体幹を真っすぐ伸ばした姿勢をつくるトレーニングです。簡単 ...

腹筋・腹斜筋・金魚筋

フラットベンチは自宅筋トレ必需品! リーディングエッジの折りたたみベンチが耐荷重300kg買ってみた!

フラットベンチは自宅筋トレ必需品! リーディングエッジの折りたたみベンチが耐荷重300kg買ってみた!

2023/1/26    筋肉トレーニング

モチベーションアップもかねて、折りたたみ式のフラットベンチを買ってみました。友人宅に折りたたみのフラットベンチがあって、急にほしくなってしまいました。 せまっ苦しい汚いところしか開ける場所がなかったの ...

自宅トレ必須器具

減量できない人の特徴! ダイエットと筋トレの知識を正しく知って体重を減らす!

減量できない人の特徴! ダイエットと筋トレの知識を正しく知って体重を減らす!

2023/1/26    ダイエット

「最近太ってきちゃったなぁ、ダイエットしなくちゃなぁ。。。」こういう人のための基本的なダイエットの考え方を紹介します。ダイエット成功法やら方法やら運動法やら色々ありますが、大抵こういう人は、自己流や聞 ...

ダイエットと筋トレ

筋トレマニアご用達! 筋トレ最新情報BOOK 10選

筋トレマニアご用達! 筋トレメニュー最新情報BOOK 10選

2023/1/22    本, 筋肉トレーニング

筋トレマニアにはぜひ読んでおいてほしい最新情報、おすすめ筋トレ教本を紹介です。ちょっと過去の掲載と重複してしまう部分もあるかもしれませんが、おすすめであることには変わりないのでご容赦。 世界一細かすぎ ...

おすすめ筋トレ書籍

リストストラップの使い方・選び方! 自宅トレ派のプル系筋トレにもおすすめ!

リストストラップの使い方・選び方! 自宅トレ派のプル系筋トレにもおすすめ!

2023/1/21    前腕筋, 広背筋, 筋肉トレーニング, 背筋, 腕・肩

今回はリストストラップについて解説です。 リストストラップを知らない人も結構いますよね。リストストラップは、手首とバーに巻き付けることで握力を補助してくれるベルト状の道具です。フリーウェイトが基本の自 ...

前腕筋トレグッズ

老化・老けないための習慣法を学ぼう! 最新書籍15選

老化・老けないための習慣法を学ぼう! 最新書籍15選

2023/1/21    マメ知識, 健康, 大人のたしなみ, 本, 男のこだわり

おじさんならもちろんですが、まだ若いから老化なんて関係ねぇや、って思ってたら後で相当痛い目にあうこと間違いなしですw。人生100年時代ですからね、若い時期から知識と習慣を身に付けておくことは重要です。 ...

おすすめ筋トレ書籍

ファンクショナルトレーニングって何? 自宅トレで動ける体を目指す!

ファンクショナルトレーニングって何? 自宅トレで動ける体を目指す!

2023/1/21    体幹, 健康, 本, 筋肉トレーニング, 背筋, 腹筋

最近よく耳にするファンクショナルトレーニング。最初聞いた時、また新しい言葉が出てきた、めんどくせ~って思ったのですが、どうも断片的に話を聴いていても「?」な内容なので、なんのこっちゃ、というのが正直な ...

今さら聞けない基礎知識

【体幹トレ】腹筋のインナーマッスルを鍛えてバランスの良い体をつくる6選!

【体幹トレ】腹筋のインナーマッスルを鍛えてバランスの良い体をつくる6選!

2023/1/18    YouTube, 体幹, 筋肉トレーニング, 腹筋

体幹トレーニングの方法についてまとめてみました。 腹筋をかっこよく割るためには、腹部のインナーマッスルを鍛えて天然のコルセットを作りだす必要があります。そのためにはドローインで腹圧を上げて、腹横筋、腹 ...

おすすめ筋トレ動画 腹筋・腹斜筋・金魚筋

【胸筋トレ】大胸筋下部の鍛え方!自宅筋トレで分厚い胸板をつくるやり方とフォーム!

【胸筋トレ】大胸筋下部の鍛え方!自宅筋トレで分厚い胸板をつくるやり方とフォーム!

2023/1/18    大胸筋, 筋肉トレーニング

前回の大胸筋内側(中部)の鍛え方筋トレ法!の続き、今回は大胸筋下側(下部)の鍛え方です。 胸筋の輪郭をくっきりと生み出す「胸筋下部」の鍛え方です。大胸筋の中で一番鍛えにくい部位である大胸筋下側ですが、 ...

大胸筋・胸部

筋トレをする人が10年後、20年後になっても老けない46の理由を読むべき理由

筋トレをする人が10年後、20年後になっても老けない46の理由を読むべき理由

2023/1/18    健康, 本, 筋肉トレーニング

筋トレをする人が10年後、20年後になっても老けない46の理由 クソオヤジの私としては耳の痛い「老化」。日々筋トレやランニングなどまったく運動をしないで30代40代を過ごしていけば、間違いなく急速に若 ...

おすすめ筋トレ書籍

【胸筋トレ】大胸筋中部(内側)の鍛え方!自宅筋トレで分厚い胸板をつくるやり方とフォーム!

【胸筋トレ】大胸筋中部(内側)の鍛え方!自宅筋トレで分厚い胸板をつくるやり方とフォーム!

2023/1/16    大胸筋, 筋肉トレーニング

前回の大胸筋上部の鍛え方筋トレ法!の続き、今回は大胸筋内側(中部)の鍛え方です。 大胸筋の中心である中部・内側の筋肉の鍛え方です。ぶっちゃけ三分割した大胸筋で一番重要な部位なので、徹底的にガッチリ鍛え ...

大胸筋・胸部

【胸筋トレ】大胸筋上部の鍛え方!自宅筋トレで分厚い胸板をつくるやり方とフォーム!

【胸筋トレ】大胸筋上部の鍛え方!自宅筋トレで分厚い胸板をつくるやり方とフォーム!

2023/1/16    大胸筋, 筋肉トレーニング

前回の大胸筋の鍛え方筋トレ法!の続き、今回は個別に大胸筋上部の鍛え方です。 大胸筋上部は、鎖骨から下にかけて盛り上がる胸筋部位です。自重トレーニングによる腕立て伏せ、プッシュアップバーを使ったデクライ ...

大胸筋・胸部

コスパ重視! ジムでも使える人気フィットネスウェア・トレーニングウェア

コスパ重視! ジムでも使える人気フィットネスウェア・トレーニングウェア

2023/1/16    おしゃれ, 筋肉トレーニング

コスパ重視のトレーニングウエアを紹介です。 ぶっちゃけ自宅筋トレ派であれば何着て筋トレしてもいい、というか、素っ裸でも構わないのですが、それはそれで筋トレトレーニーに新たな誤解が生まれそうなので、みん ...

ジムなどのルールやマナー 筋トレと身だしなみ

【腹筋トレ】マジで腹筋を割るやり方!自宅でできる簡単な腹筋・下腹の鍛え方3 バランスボールが大活躍!

【腹筋トレ】マジで腹筋を割るやり方!自宅でできる簡単な腹筋・下腹の鍛え方3 バランスボールが大活躍!

2023/1/15    ダイエット, 体幹, 筋肉トレーニング, 腹筋

バランスボールを使った腹筋を短期間で割る自宅でできる簡単な筋トレメニュー&ストレッチを紹介。バランスボールというと女性向けって思ってる人も多いみたいですが、腹筋バッキバキに割ることも可能です。バランス ...

腹筋・腹斜筋・金魚筋

ウォーキングのダイエット効果は? ウォーキングのやり方や距離・時間のポイント!

ウォーキングのダイエット効果は? ウォーキングのやり方や距離・時間のポイント!

2023/1/15    ダイエット, ランニング・ウォーキング, 健康

今回はウォーキングについて基本的なやり方についてです。 「会社帰りとかに結構歩いてるんだけど全然痩せないんだよねぇ~」夢と希望と贅肉の詰まったお腹をぽんぽん叩きながら友人がほざいてました。その時は「楽 ...

ラン・ウォーキング

【脚トレ】スクワットで痩せるゾ! 腹筋を割るならスクワットが早くて万能!

【脚トレ】スクワットで痩せるゾ! 腹筋を割るならスクワットが早くて万能!

2023/1/15    筋肉トレーニング, 足・脚

腹筋をいくらやっても、体脂肪を落とさないとバキッと腹筋は割れてくれません。心肺機能をアップするスクワットを取り入れることによって、腹筋背筋を鍛えると同時にお腹周りを引き締めることができます。いくら筋ト ...

大腿四頭筋・脚トレ

1 2 3 … 6 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE

プロフィール

アキラおじさん

趣味人半人前の、中堅企業中年サラリーマン。
いつの間にか筋トレ歴10年以上になってしまった、おじさんポンコツトレーニーです。「腹筋は男の美学」では、筋トレ・ケア・男のこだわりを中心に、今まで学んできた筋トレのやり方、知識などを共有していきたいと思ってます。普通のおじさんの本音がいろいろ漏れてますけどねw。

【プロフィール】

人気の記事

  • プロテインの持ち運び容器ってみんなどうしてる? 私は断然小分け袋派!
    ジムなどのルールやマナー , 初心者おすすめグッズ
    プロテインの持ち運び容器ってみんなどうしてる? 私は断然小分け袋派!

    プロテインの持ち運びって、どうしてます?まさかパッケージ丸ごと持って歩いてないですよねww。 ジャマジャマ! 小っちゃいタッパーに入れてくって人もいる...

  • 太っている方が筋肉がつきやすいという秘密・・・
    今さら聞けない基礎知識
    太っている方が筋肉がつきやすいという秘密・・・

    脂肪がつきやすい人は筋肉もつきやすいという話はよく聞きますよね。これホント? ぶっちゃけ太れるって、胃腸がマジ丈夫ってこと。栄養をガッチリ体に反映でき...

  • 【握力強化】パワーボールは効果ない?握力手首の強化はできるのか? 使い方・鍛え方・持ち方のコツ!
    前腕筋トレグッズ
    【握力強化】パワーボールは効果ない?握力手首の強化はできるのか? 使い方・鍛え方・持ち方のコツ!

    今回はパワーボールでの握力手首の前腕筋トレーニングについて解説です。 パワーリストボール、スナップボール、パワーボール、ツイストボール、握力ボール、い...

  • 筋トレ・ジム用で使えるトレーニングシューズ選び!
    ジムなどのルールやマナー , 初心者おすすめグッズ , 筋トレと身だしなみ
    筋トレ・ジム用で使えるトレーニングシューズ選び!

    筋トレ用・ジム用シューズの選び方です。 基本私のような自宅トレーニング派の人にはウエイトトレーニングシューズは不要だったりしますが、ジムやトレーニング...

  • ウエイトトレーニンググローブは自宅トレ派の筋トレにもおすすめ!
    前腕筋トレグッズ
    ウエイトトレーニンググローブは自宅トレ派の筋トレにもおすすめ!

    筋トレしてて、手のひらに激痛が走ったことってありません?今回はウエイトトレーニンググローブについて解説です。マジで、筋トレに必需品なのでチェックしてお...

  • 【懸垂マシンの使い方】正しい懸垂フォームを解説!背中・広背筋を鍛える筋トレの基本
    広背筋・背中・背筋
    【懸垂マシンの使い方】正しい懸垂フォームを解説!背中・広背筋を鍛える筋トレの基本

    正しい懸垂(チンニング)の基本フォームで背中・広背筋を鍛えられてる? 懸垂は広背筋や上腕二頭筋を広く鍛えられる自宅トレでは最強トレーニング。究極の筋ト...

検索

カテゴリー

  • 筋トレの始め方
    • 筋トレの始め方・コツ
    • 筋トレ何から始める?
    • 筋トレメリットデメリット
    • 自宅筋トレorジムトレ?
    • ジムなどのルールやマナー
  • 筋トレの基礎知識
    • 今さら聞けない基礎知識
    • ラン・ウォーキング
    • 汗腺・水の話
    • 筋トレとアルコール
    • ダイエットと筋トレ
  • 筋トレグッズ・選び方
    • 初心者おすすめグッズ
    • 前腕筋トレグッズ
    • 自宅トレ必須器具
    • 筋トレと身だしなみ
  • 筋トレ・メニュー
    • 筋トレフォーム
    • ダンベルトレ
    • 前腕・上腕・腕トレ
    • 広背筋・背中・背筋
    • 三角筋・僧帽筋・肩
    • 大胸筋・胸部
    • 腹筋・腹斜筋・金魚筋
    • 大腿四頭筋・脚トレ
  • プロテイン・サプリ
  • 筋トレ本・動画
    • おすすめ筋トレ書籍
    • おすすめ筋トレ動画
  • まとめ記事

おすすめランキング

HMBプレミアムマッスル ボディア

HMBはおじさん注目です!
筋肉がつきにくくなったおじさんの体がバキッと締まったので驚きです。ぜひ、体質的にも筋肉がつきにくいと思ってる人には試してもらいたいですね。
個人的にもHMBはおすすめしてます。

HMBプレミアムマッスル ボディア

ボディメイクフード「Muscle Deli」

ボディメイクや肉体改造には食事が大事!とはいえ、なかなか自分や家族には負担でしかないって人には、ボディメイクフード「Muscle Deli」。
フィットネス専用冷凍宅配なので、一度試すと病みつきですよw。

マッスルデリ

アイロテック ダンベルセット

自宅筋トレには、まずダンベルが無くちゃ始まりません。
アイロテックはジムでも採用されているハイブランド。シンプルでウエイトの誤差が少なく、精密で安全性も高くておすすめです。10年以上使えてしまう器具なので、ちょっといいものを選ぶのがコツです。

IROTEC ラバー ダンベル セット

  • HOME
  • Attaboy!
  • VOD Bulldog
  • 大人のマナー
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • Contact

筋トレと男のこだわり!自宅トレと自分磨きでモテるおじさんを目指す!

腹筋は男の美学

© 2023 腹筋は男の美学