-
-
GASPARIのマルチビタミン アナバイト、再販されたけど何か変わった?
アナバイト、飲んだことあります? マルチビタミンとしてはアイテム量が半端なく、少し前まではプロ御用達サプリとして流行ってたんだけど、ステロイド混入事件でドーピング問題になり、販売中止にな ...
-
-
MuscleTech ナイトロテックプロテインシリーズの種類と内容!謎を解く!
まあ、謎っていうほど大げさな話じゃないんだけど、評価の高いプロテイン、ナイトロテックのシリーズ展開についてのお話です。 私は普通に使っちゃってるんで特に何の疑問も感じてなかったんだけど、マッスルテック ...
-
-
グルタミンで筋トレ後のコンディショニング!摂取タイミングや筋肉へのメリットは?
疲れた体の疲労回復や筋肉痛などの筋肉の分解を抑制するグルタミン。筋トレのお供にお馴染みですよね。筋トレのコンディション作りにグルタミンを使ってみようと考えている人やグルタミンがよくわかん ...
-
-
筋トレの頻度は毎日? 週2回が筋肥大には理想的って・・・マジか!
「筋トレ頻度は週2回が適正」 これって筋トレを始めたばかりの頃よく聞いたフレーズです。正確には、筋トレは週2~3回、ていうのが正しいみたいですけどね。 結局のところ、筋トレの効果を最大限に筋肥大に反映 ...
-
-
筋肉がつきにくい、筋トレ効果が出ないのは体質遺伝、遺伝子が原因ってホント?
「筋肉がつきにくい!」 「筋トレ効果がでない!」 これって筋トレマニアにとって結構なダメージです。 私も昔から筋肉はつきにくい質だったので、友人とほぼ同時期に筋トレを始めたはずなのに、友人の方だけムリ ...
-
-
筋肉痛は筋トレの味方? 筋トレ効果にあんまり関係ないってホント?
筋トレ後の筋肉痛ってキツいっすよねぇ~。 要は筋繊維の炎症なので、平たく言えばただの怪我。こんな痛みのあるもの、なければない方がいいんだけど、筋修復や超回復なんかと関係してるので、無いと ...
-
-
アナバイトはマジ凄い!これは究極のマルチビタミンですよ!
Gaspari Nutrition(ギャスパリニュートリション)のアナバイトとアミノラスト。 この2つは超ド定番中のド定番なのに、全く触れてなかったことに気がついたので、今回はマルチビタ ...
-
-
飲んでみて!Champion PERFORMANCE(チャンピオンパフォーマンス) Pure Whey Plusを飲み比べ&レビュー
今回はチャンピオンのピュアホエイプラスです。 いやぁ~、久しぶり、昔はこのプロテインしかなかったよね。 オプティマム、コンバット、そしてチャンピオン。一応この3つがアメリカのメジャープロ ...