以前ダノンのOIKOS(オイコス)についてはチラッと別ページて触れたんですが、パッケージデザインがリニューアル後、ちょっとスーパーなんかにも入荷されない時期があったりして、話題にしてこなかったんですが、だいぶ落ち着いてきたみたいなんで、今回ピックアップしてみました。
-
-
ウイダーinバー プロテインバーって使ってる?
ウイダーinバー、最近ではコンビニでも手に入るようになってきましたね。 ウエハースタイプとベイクドタイプ、これにシリアルタイプがプラス。 ほぼ日本製ではこのタイプが王道っぽいです。 この手に入りやすい ...
続きを見る
何でオイコス?って、そりゃぁあなた、私がすっごく気になってるからですよwww。
海外セレブや筋トレマニア、フィジークの選手がこぞって摂取してるギリシャヨーグルト。オイコスもジャンルとしてはギリシャヨーグルトになります。ギリシャヨーグルトはトロッとした口当たりとたんぱく質多めというのが特徴で、筋トレマニアとしては放っておけるはずがないじゃないですかwww。
特にダノンのOIKOS(オイコス)はたんぱく質強化が売りで、カップ1つで結構な量のたんぱく質摂取ができてしまいます。
以前の白いパッケージから黒ベースのパッケージになって、たんぱく質量や脂肪分なんかが変わってしまったんじゃないかと思ってたんですが、中身は以前と全く同じようなので一安心。
実はオイコス、地味に相当売れてるみたいなんですよねwww。
私の近所のスーパーでは、その日入荷分が夕方にはほぼ売り切れになってるので、毎日手に入れたければ朝買わないと手に入んなかったりしてます。今回も全種類まとめて買おうと思ったら、マンゴーとグレープフルーツ、加糖のプレーンはどこに行っても売り切れで、手に入らなかったですわwww。
意外と一般の人でも、今はたんぱく質摂取量っていうのを気にしてるみたいなんですよね。
他にもたんぱく質強化のヨーグルトは結構あります。
有名なのはこの5種類。
おすすめ
- OIKOS(オイコス)
- パルテノ
- THE GREEK ヨーグルト
- POWER'S ヨーグルト
- タンパクトヨーグルト
筋トレ後のプロテインのほか、食間やおやつ代わりにたんぱく質多めのこの手の食品を食べられるっていうのは結構ありがたいことです。ちょっと前まではこんなの無かったからねwww。
どれもスーパーで手に入る手軽さですが、おやつとして考えるなら、ちょっとボリュームがあった方がいいwww。そう考えるとOIKOS(オイコス)が気になります。
このダノンのOIKOS(オイコス)、筋トレのおやつ代わりに使えるか、検証してみたいと思います。
※現在さらにパッケージが変わり、たんぱく質量も多くなって微妙なリニューアルがされているようです。基本は変わらないと思うので、チェックしてください。
もくじ
ダノンのOIKOS(オイコス)、なんとたんぱく質含有量11.7g、しかもアミノ酸スコア100!
市販されているギリシャヨーグルトって結構あります。
通常のヨーグルトの場合1カップたんぱく質量は3~4gぐらいなので、これらのヨーグルトはたんぱく質量が約3倍近くありますね。特にオイコスのプレーン味は11.7gでダントツトップwww。※現在12g
オイコス プレーン味
栄養成分表 1カップ(110g)当たり
エネルギー | 69kcal |
炭水化物 | 5.1g |
カルシウム | 132mg |
たんぱく質 | 11.7g |
糖類 | 3.8g |
脂質 | 0g |
食塩相当量 | 0.1g |
他のギリシャヨーグルトと比べようと思ったんだけど、それぞれ1カップの大きさが違うのでやめました。ちょっと単純に比べちゃダメかなぁって思ったので、あえて成分を並べませんでした。比率を比べてもしょうがないからねwww。
まず、オイコスのプレーン味はたんぱく質11.7gで他の3つのヨーグルトより1.5g以上多いです。
脂肪は0g、カロリーは69kcal。
でかでかとカップに表示されてるしね。
この3つだけでもトレーニーにとってはなかなか魅力的www。
しかもヨーグルトはアミノ酸スコア100!
プレーンヨーグルトはGI値25。
2つ食べれば139kcal、たんぱく質は20g以上になるので、下手なプロテインを飲むより良かったりします。
低脂肪高たんぱくでしかもGI値も低くて太りにくいwww。
これは筋トレのおやつ決定でしょう!!
あとは腹持ちと食べた感がどのぐらいあるかですね。
ダノンのOIKOS(オイコス)のラインナップ
引用:オイコスダノンジャパン https://www.danone.co.jp/oikos/
単純にたんぱく質とカロリーの低さだけを考えればプレーンを選ぶと思うけど、やっぱり美味しくなくっちゃ、ねぇ?
ラインナップとしては、
- プレーン・砂糖不使用(11.7g)
- プレーン・加糖(9.7g)
- マンゴーココナッツ 期間限定(9.6g)
- ブルーベリー(9.6g)
- ストロベリー(9.7g)
- ピンクグレープフルーツ(9.6g)
後ろのグラム数は1カップ当たりのたんぱく質量です。
もちろん全種類、脂質は0g。
正直なことを言えば炭水化物は12.2g~13gとちょっと多めかなぁwww。カロリーが100kcal以下なのに、ちょっともったいない感じがします。とはいえ全種類約10gはたんぱく質が入ってるのでトレーニーとしては合格ですwww。
これだけバリエーションがあれば飽きも来ないだろうし、期間限定が入ってるので今後も味の数は増えるだろうし、結構期待大だねwww。
味としてはヨーグルトそのものに味を混ぜ込んであるタイプではなく、プレーンのヨーグルトにソースが注入されてるタイプです。このタイプは味の変化がスプーンですくうたびに変えることができるので、食べてる間でも飽きがこなくて、減量中の食べる楽しみが少ない時期に結構いい刺激になるんですよね。
ダノンのOIKOS(オイコス)の味は? 不味いの美味いの?
さて、ここまでくると、後は食べた感がどのぐらいあるかってところですかね。
ギリシャヨーグルトって、ドロッとした濃い感じが特徴ですが、オイコスをスプーンですくってみると、濃厚を通り越してちょっと硬い感じすらします。なのに口に入れるとトロッとした感じで滑らか。スプーンですくった感じと口溶け感が結構違うなって感じます。
酸味は強くなくサッパリ感があって、正直なことを言えば、プレーンよりソースが付いてる味付きの方が、甘みがある分、食べた感はありますかね。
1カップ110g、うんん~~~、やっぱり大人のおじさんにはお腹に入った感はないかなぁwww。
やっぱりおやつで、飲み物替わりって感じでしょうか?
これだけでどうにかしようってなると、余計お腹が減ってしまうかもwww。他にバナナとか、果物とか食べて、それにプラスオンするものって感じじゃないでしょうか?
そう考えると他の栄養素も取ってという考え方になるので、無理してプレーン味を選ばなくても、味付きを楽しんでもいいかなって思えてしまうんですが、どうでしょう?
ギリシャヨーグルト、乳糖不耐症の人は注意!
さて、ここで気をつけてもらいたいのは、牛乳を飲むと下痢してしまったりお腹を壊してしまう乳糖不耐症の人です。
私も乳糖不耐症なので分かりますが、牛乳でもチーズやヨーグルトになってると意外と平気だったりします。おかげで安心してギリシャヨーグルトを口にしたんですが、スプーンで一口くちにした途端、こういう体質の人って分かるんですよね、「うわっ、これ、ヤバいやつだ!」ってwww。
理屈は全く分からないんですが、ギリシャヨーグルトって、ヨーグルトの味しかしないのに、ミルク感の強さが濃厚に残ってるっていうか、乳糖不耐症の人は確実に食べすぎると腹にきますwww。
案の定、私はオイコスを1カップまでは何ともないですが、2カップ食べると確実にトイレの住人になってしまいますwww。私はまだそんなに乳糖不耐症が強くないですが、本当に牛乳に弱い人は、口にしない方がいいと思いますよ。
上で2カップ食べれば・・・なんて書いてますが、私は一日1カップ以上食べられません。オイコスを食べた日はWPCのプロテインも飲めないので、WPIもしくは植物性のプロテインに切り替えてます。
まあ、乳糖不耐症の人は一口食べればすぐ分かると思いますがね、一応、知らせときますwww。
ダノンのOIKOS(オイコス)の脂肪はゼロ、高タンパク低カロリー、トレーニングやダイエットに使える?
ダノンのOIKOS(オイコス)は筋トレのおやつに決定ですwww。
ぶっちゃけ、パルテノ、ザ・グリーク、オイコス、この3つはどれを選んでも問題ないかもね。一番たんぱく質多めなのはオイコスなんだけどwww。
ただしオイコスはプレーン味以外は炭水化物がちょっと多めなので、ギリギリまで脂肪を削ってるっていうダイエットには向かないと思います。
普通に筋トレで体を作ってる人からすれば、逆にこのぐらいの炭水化物はエネルギー源として使えるレベル量なので、あえて必要なぐらいかもしれません。
でもやっぱり大人のおじさんには食べた気がしない量なので、メインはプロテインで、食間とかのおやつに何かと一緒に食べるというのがベストなんじゃないかと思いますね。
使い方次第で味付きだって結構いい仕事しそうなので、口寂しい時にはぜひ一度食べてみてください。
これだけのたんぱく質量で脂肪ゼロって乳製品でホントなかなか探しても無いから、マジでwww。
このサイトで紹介したもの 一覧
DANONE OIKOS ダノン オイコス ヨーグルト ストロベリー はっ酵乳 1320g(110g×12ヶ)
森永 濃密ギリシャヨーグルト PARTHENO(パルテノ)プレーン100g 12個
明治ザ グリーク ヨーグルト ブルーベリーミックス 100(100g×12コ)クール便
(クール便)明治 TANPACT ヨーグルト バナナ風味 125g×12個
(クール便)明治 TANPACT ヨーグルト 砂糖不使用 125g×12個×2ケース 計24個