-
-
【胸筋トレ】大胸筋下部の鍛え方!自宅筋トレで輪郭をくっきりさせる効果的な方法とフォーム
前回の大胸筋内側(中部)の鍛え方筋トレ法!の続き、今回は大胸筋下側(下部)の鍛え方です。 「大胸筋の輪郭をくっきり出したい!」「分厚い胸板を作りたい!」そんな人に向けて、今回は「大胸筋下部」に特化した ...
-
-
筋トレをする人が10年後、20年後になっても老けない46の理由を読むべき理由
クソオヤジの私としては耳の痛い「老化」。日々筋トレやランニングなどまったく運動をしないで30代40代を過ごしていけば、間違いなく急速に若さを失っていきます。すでに筋肉と若さの関係は科学的に数々の証明が ...
-
-
【胸筋トレ】大胸筋中部(内側)の鍛え方!分厚い胸板を作る自宅筋トレ&フォーム解説
「胸の厚みを出したい!」「大胸筋の内側を盛り上げたい!」そんな人に向けて、今回は大胸筋中部(内側)を鍛えるトレーニング法を徹底解説! 前回の大胸筋上部トレーニングに続き、今回は大胸筋の中心となる中部・ ...
-
-
【胸筋トレ】大胸筋上部の鍛え方!自宅筋トレで分厚い胸板をつくる方法とフォーム!
前回の大胸筋の鍛え方筋トレ法!の続き、今回は個別に大胸筋上部の鍛え方です。 「鎖骨下の胸筋がなかなか盛り上がらない」「Tシャツやワイシャツをカッコよく着こなしたい!」そんな方におすすめなのが、大胸筋の ...
-
-
【自宅で筋トレ】おすすめチンニングマシン10選!懸垂で広背筋&腹筋を鍛えよう
今回は、使えるおすすめのチンニングマシンを紹介です。「自宅で広背筋を鍛えたい!」「懸垂を取り入れたいけど、どのチンニングマシンを選べばいい?」そんな悩みを持つ人に向けて、おすすめのチンニングマシン(懸 ...
-
-
【リストラップの効果と使い方】手首を守る必須トレーニングギア!初心者向け選び方ガイド
リストラップは手首に巻いて筋トレの時に手首を保護するトレーニングギアです。 筋トレ中に手首が痛くなることはありませんか?「ベンチプレスやスクワットで手首に負担がかかる・・・」「高重量を扱いたいけど、手 ...
-
-
体を整える!おすすめストレッチ最新書籍6選【筋肉の柔軟性アップに最適】
基本的なストレッチから姿勢矯正まで体を柔軟に保つための方法が書かれたビジュアルブックをピックアップ。筋トレや運動機能アップにはストレッチは重要なファクターです。意外と軽視されがちですが、全身の血流、リ ...
-
-
「デキる男」は殺菌制汗クリームで作れる!体臭・加齢臭対策の方法とは?
体臭・加齢臭対策!殺菌制汗クリームでイヤな臭いを長時間カット! 「朝シャワーを浴びても、夕方には体臭が気になる・・・」「汗をかくと臭いがヤバい!でもすぐに対処できない・・・」 そんな悩みを抱えていませ ...
-
-
【肩トレ完全ガイド】三角筋を鍛えるダンベル筋トレのコツとメニューを徹底解説!
肩のトレーニング、順調に進んでいますか? 今回は、「肩トレ大復習編」として、三角筋を鍛えるダンベル筋トレの効果的なやり方を徹底解説します! 肩の筋肉(三角筋)は発達しにくく、特に後部の筋肉はなかなかボ ...
-
-
三角筋を鍛えるダンベルトレーニングでメロン肩を目指そう!肩トレの効果的な方法を解説
ダンベルで肩を鍛える! 自宅でできる三角筋トレーニング 肩の筋肉(三角筋)を鍛えて、ガッチリした肩幅を手に入れたい! そんな自宅トレーニング派のために、ダンベルを使った効果的な肩トレ種目を紹介します。 ...
-
-
おじさんこそ歯が命!気楽にできるステイン・黄ばみ落としのオーラルケア!
歯の黄ばみ・ステイン汚れを落とす!市販のホワイトニングで自然な白さを目指そう! 「歯の黄ばみが気になる」「ステイン汚れでくすんだ歯を白くしたい!」と思っている人に向けて、今回は市販のホワイトニンググッ ...
-
-
初心者腹筋強制強化!根本君(仮)の腹筋ローラーをトレーニングチューブで魔改造?
会社で腹筋ローラーをやっていると (オイ、コラ!) 何やら変な視線が!! 変な目で見られることは慣れているのですが、どうもちょっと違う視線を感じ、まあ、とりあえず放っておくことに。女の子からキャ~ッス ...
-
-
ジムに負けない効果!自宅でできる3つの究極筋トレ種目と効果的なコツ!
パーソナルトレーナーが付きっきりでない限り、ただジムにダラダラ行ってたり、複数のマシントレーニング種目をこなしているだけでは、特に初心者はヘナチョコのままです。むしろピンポイントで種目を絞ってやり切っ ...
-
-
低スペ人間は筋トレで満足することなかれ!
2025/3/4 筋肉トレーニング
私のような元々低スペックな身体能力の人間は、ムチプヨ体型orガリガリ体型が多い。もちろん長年のコンプレックスでもあります。私は典型的なムチプヨ体型でした。 これじゃいかんと筋トレを続けて、毎日プロテイ ...
-
-
自宅トレで「脚の筋肉を鍛える」ために、筋トレ荷重を上げるコツ
自宅筋トレでネックになるのは、体の大きい筋肉を鍛えるときの負荷不足です。 具体的には、 スクワット デッドリフト ベンチプレス 特に脚周りを鍛えるときに、負荷不足を感じますよね。この3つのトレーニング ...
-
-
見た目が変わる!背中・背筋・背面を鍛えるおすすめ筋トレ方法
背中、背筋ってちゃんと鍛えてます? 最近公営ジムや友人の優待でスポーツジムにちょいちょい顔を出していて、ちょっと気になってます。もちろんガチのボディービルダー体型の人や明らかにウエイトリフティングとか ...
-
-
リストストラップの正しい使い方と選び方!自宅トレーニングでプル系筋トレにもおすすめ!
今回はリストストラップについて解説です。 リストストラップを知らない人も結構いますよね。リストストラップは、手首とバーに巻き付けることで握力を補助してくれるベルト状の道具です。フリーウェイトが基本の自 ...
-
-
敷居が高くない、初心者向け腹筋トレーニング動画 7選
いきなり筋トレと言っても「お前の筋トレはいきなり敷居が高すぎる」とお叱りの声が聞こえてきたので、もう少し強度を落とした初心者向けの腹筋トレーニング動画をピックアップしてみました。 いきなり無理して腹筋 ...
-
-
筋トレのおじさん的デメリット
2025/2/19 筋肉トレーニング
「そうだ、筋トレをやろう」神の啓示のようにある日突然始めた筋トレです。もともとダイエットを始めようと思ったところから筋トレにすり替わったので自分でもなぜ? というのはよくわかりません。「あんたは何でも ...
-
-
【腕トレ】アームブラスターでの上腕二頭筋の筋トレアームカールの誤解を修正!
前回アームブラスターを購入したページをアップしましたが、アームブラスターで肘を固定すればアームカールすべてのフォームが完璧、完了! ってな感じに取られてしまったみたいなので、修正です。もちろんアームブ ...
-
-
自宅トレ、スクワットの正しいフォーム&やり方、効果的な基本とポイント大解説! 1
すまん!スクワットのバリエーション的なページを書いてたのに、肝心のスクワットの基本動作について説明が全くなかったことについ先日気がつきましたwww。やだよねぇ~、おっさんはこれだからwww。一番最初に ...
-
-
体脂肪を減らす筋トレ・ダイエットのための食事など、おすすめ最新トレ教本 10選
トレーニングしながら効率的に体脂肪を減らす、運動効率を上げる、ダイエットのための食事など基礎から分かるトレーニングブックを紹介します。運動もダイエットもしてるのになかなか余分な脂肪が落ちてくれない、贅 ...