アキラ

敷居が高くない、初心者向け腹筋トレーニング動画 7選

敷居が高くない、初心者向け腹筋トレーニング動画 7選

いきなり筋トレと言っても「お前の筋トレはいきなり敷居が高すぎる」とお叱りの声が聞こえてきたので、もう少し強度を落とした初心者向けの腹筋トレーニング動画をピックアップしてみました。 いきなり無理して腹筋 ...

筋トレのおじさん的デメリット

筋トレのおじさん的デメリット

2025/2/19    

「そうだ、筋トレをやろう」神の啓示のようにある日突然始めた筋トレです。もともとダイエットを始めようと思ったところから筋トレにすり替わったので自分でもなぜ? というのはよくわかりません。「あんたは何でも ...

【腕トレ】アームブラスターでの上腕二頭筋の筋トレアームカールの誤解を修正!

【腕トレ】アームブラスターでの上腕二頭筋の筋トレアームカールの誤解を修正!

前回アームブラスターを購入したページをアップしましたが、アームブラスターで肘を固定すればアームカールすべてのフォームが完璧、完了! ってな感じに取られてしまったみたいなので、修正です。もちろんアームブ ...

自宅スクワットの正しいフォーム&やり方、効果的な基本とポイント大解説!! 1

自宅トレ、スクワットの正しいフォーム&やり方、効果的な基本とポイント大解説! 1

すまん!スクワットのバリエーション的なページを書いてたのに、肝心のスクワットの基本動作について説明が全くなかったことについ先日気がつきましたwww。やだよねぇ~、おっさんはこれだからwww。一番最初に ...

体脂肪を減らす筋トレ・ダイエットのための食事など、おすすめ最新トレ教本 10選

体脂肪を減らす筋トレ・ダイエットのための食事など、おすすめ最新トレ教本 10選

2025/2/14    , ,

トレーニングしながら効率的に体脂肪を減らす、運動効率を上げる、ダイエットのための食事など基礎から分かるトレーニングブックを紹介します。運動もダイエットもしてるのになかなか余分な脂肪が落ちてくれない、贅 ...

最強の筋トレは懸垂?自宅トレ派の広い背中はチンニングでキマリ!

自宅で広い背中を作る!最強の筋トレは懸垂(チンニング)でキマリ!

懸垂(チンニング)は自宅トレ派の最強筋トレです。ただ、意外と場所がないとできない懸垂。 懸垂マシンや懸垂バーは必須w。公園の鉄棒でやれっていう人も多いですが、そんなのできるのは敷地がしっかり管理されて ...

「毎日水2リットル飲む」やってみたけど大変!やめた方がいいッス!

「毎日水2リットル飲む」やってみたけど大変!やめた方がいいッス!

「水を一日2~3リットル飲む健康法」って、よく聞くよね、要は水を飲むだけなんだけどね。「美肌になる」「ダイエット効果がある」「デトックス(解毒)効果がある」「血管がきれいになる」「新陳代謝が上がる」な ...

【背中トレ】ベントオーバーローイングのやり方と正しいフォーム!広背筋・僧帽筋・菱形筋を鍛えて分厚い背中を作る!

ベントオーバーローイングの正しいやり方とフォーム解説!広背筋・僧帽筋を鍛えて分厚い背中を作ろう

背中を鍛えて、男らしい大きな逆三角形の背中を作る! 特に広背筋、三角筋後部を重点的に僧帽筋、菱形筋、大円筋など鍛えるならベントオーバーローイングでキマリw。チンニングやデットリフトとはまた違った部位に ...

【懸垂マシンの使い方】正しい懸垂フォームを解説!背中・広背筋を鍛える筋トレの基本

懸垂マシンの正しい使い方とは?背中・広背筋を鍛える基本フォーム解説

正しい懸垂(チンニング)の基本フォームで背中・広背筋を鍛えられてる? 懸垂は広背筋や上腕二頭筋を広く鍛えられる自宅トレでは最強トレーニング。究極の筋トレは懸垂? のページでもちょっと書いてますが、意外 ...

筋肉は裏切らない!! マッスルメモリーってなんだ?

筋肉は裏切らない!マッスルメモリーの効果とその仕組みを解説

2025/2/6    

マッスルメモリーてなに? 本当にあるの?筋トレで途中中断をしたことがある人ならだれでも素朴に思いますよね。 マッスルメモリーとは、トレーニングしてついた筋肉には記憶が残っていて、中断して筋肉が減っても ...

筋肉バキバキ・徐脂肪トレ! 人気の筋トレベストセラー教本!! 最新12選

筋肉バキバキ・徐脂肪トレ! 人気の筋トレベストセラー教本! 最新12選

話題のベストセラー筋トレ教本をまとめてみました、もちろん最新の本を中心にピックアップですwww。今回はちょっと目線を替えて、ヘビートレーニーからエントリートレーニー、栄養学からダイエット、知識欲までい ...

筋トレのモチベーションが上がらない? やる気を上げる8つの方法!

筋トレのモチベーションが上がらない? トレーニングのやる気を上げる8つの方法!

やる気が出ない、面倒くさい、筋トレのモチベーションが下がることってありますよね。 筋トレはできるだけ定期的に続けた方がいいとはいえ、なかなか習慣化するまでにはいかなくて、三日坊主で終わってしまうという ...

最強腹筋マシン!腹筋ローラーで腹筋・胸筋・肩バッキバキ!!

最強腹筋マシン!腹筋ローラーで腹筋・胸筋・肩バッキバキ!!

私の腹筋トレーニングの必須アイテム、腹筋ローラー。この腹筋ローラー最強です!! 誰でもどこかで見たことがある腹筋ローラー。アブローラーと呼ばれているあれです。腹筋コロコロです。 価格の安い筋トレ器具な ...

筋トレでメンタルも強化!ストレス耐性・記憶力アップにも貢献するってホント?

筋トレでメンタルも強化!ストレス耐性・記憶力アップにも貢献するってホント?

筋トレで鍛えると体だけじゃなく心や精神安定も得られる!クヨクヨうじうじするなら筋トレをしてメンタルも鍛えよう!というわけで、メンヘラ傾向のある人は筋トレ、やっといた方がいいですw。 筋トレや体を動かす ...

おじさんこそ歯が命!自宅でホワイトニング&虫歯対策!

おじさん必見!自宅でできるホワイトニングと虫歯対策の方法

今回は歯磨き感覚で本格的に自宅で歯のホワイトニングができるグッズです。 その真っ黄色のままの歯でいいんだったら見なくていいと思うよ。 前回手に入りやすい安いホワイトニンググッズを解説したんですが、もっ ...

ピーナッツバターと筋トレ? 良質の脂質とたんぱく質でバルクアップ!

ピーナッツバターと筋トレ? 良質の脂質とたんぱく質でバルクアップ!

アメリカに行くと、ホントにみんなピーナッツバター好きだなぁ~って感じますw。 パン文化のせいなんですかね、トースト、オートミール、サンドイッチからドレッシングまで、いろんなものにレシピとして使われてま ...

【ランキング】初心者おすすめ!スポーツシューズ・ランニングシューズ選び!

【ランキング】初心者おすすめ!スポーツシューズ・ランニングシューズ選び!

スポーツシューズ、ランニングシューズのおすすめランキングです。 初心者にもおじさんにもおすすめなクッション性のいいものを中心にしてます。メンズ、レディースいろいろありますが、メーカー・ブランド問わず安 ...

人気のお洒落なジムウェア、おすすめフィットネスウェアで、筋トレモチベUP!

人気のお洒落なジムウェア、おすすめフィットネスウェアで、筋トレモチベUP!

お洒落なジムウエアやスポーツウェア、フィットネスウェアって増えてきましたよね。鍛えた体をさりげなくアピールしたい人はやっぱり海外ブランドが狙い目! さりげなく体のラインを強調してくれるウエアが多いし、 ...

筋トレを続けるコツは? 三日坊主で終わらせない初心者のための筋トレを続ける方法

筋トレを続けるコツは? 三日坊主で終わらせない初心者のための運動を続ける方法

2025/1/20    

健康のため、筋力向上のため、ダイエットのため、筋肉ムキムキを目指して等々・・・まだ何もやっていない人であれば、いろんな理由で筋トレを始めたいと思っている人も多いでしょう。私も女性に筋肉質になったら付き ...

筋力低下を引き起こさないアルコールの量、筋トレ民も飲んでいいお酒の量とは?

筋力低下を引き起こさないアルコールの量、筋トレ民も飲んでいいお酒の量とは?

筋トレ民でも飲んでいいお酒の量とは? お酒は筋肉を分解したり筋肉がつきにくくなるため「筋トレトレーニーはアルコール摂取を控えた方がいいという話」を書きましたよね。私も実際にやらかした 急性アルコール筋 ...

ボルダリングの始め方!初心者必見!ジムの基本やルール、コツについて解説

ボルダリングの始め方!初心者必見!ジムの基本やルール、コツについて解説

スポーツクライミングのボルタリングは東京オリンピックの正式種目として採用されたこともあって、競技者が増えていますよね。新しもの好きの私としては興味津々ですww。 結構あちこちでボルダリング用のホールド ...

プロテインの持ち運びはどうしてる?100均グッズ・ジップロック・小分け袋など使い方のコツ・アイデア紹介!

プロテインの持ち運びはどうしてる?100均グッズ・ジップロック・小分け袋など使い方のコツ・アイデア紹介!

今回はプロテインの持ち運び容器の使い方のコツ・アイデアについて解説ですw。 ジムにプロテインを持っていくときどうすればいい?まさかプロテインの大容量パッケージをそのまま持って歩いてはいないよね? プロ ...