広告 汗腺・水の話

「毎日水2リットル飲む」やってみたけど大変!やめた方がいいッス!

2024年1月24日

「毎日水2リットル飲む」やってみたけど大変!やめた方がいいッス!

こんにちは!腹筋は男の美学 運営人のアキラおじさんです!

「水を一日2~3リットル飲む健康法」って、よく聞くよね、要は水を飲むだけなんだけどね。「美肌になる」「ダイエット効果がある」「デトックス(解毒)効果がある」「血管がきれいになる」「新陳代謝が上がる」などなど、めちゃめちゃいいことづくめじゃないっスか! やんなきゃ損じゃん!!

IKKOさんがボルビックの大ボトルを持ち歩いてぐびぐび飲んでることは有名だし、モデルのシュッとしたお姉さんも「え~、なんにもしてないんですよぉ、気をつけてるのわぁ、水をいっぱい飲むようにしてるだけでぇ、一日2、3リットル飲んでるんですぅwww。おっきいペットボトル持ち歩いてこまめに飲んでるんですよぉ」なんてテレビでもよく言ってますよね。その体型維持が水だけだなんて、そんなわけあるかぁ!! ウソだと分かっててもやっぱりお手軽に挑戦できるので、汗をかくトレーニーとしては気になるところですwww。
ボディビルダーの場合「塩抜き」「水抜き」というテクニックがありますが、これはあくまで大会出場寸前に筋肉に皮をビタッと張り付かせるためのテクニックなので、私のような一般トレーニーには全く縁のないテク。むしろ一般トレーニーにはこっちの方が健康的な感じがしてやっても問題なさそうですよねwww。

と、いうわけで、2リットルのミネラルウォーターのペットボトル、ドンドンッと2本並べて挑戦してみました。
実際には2リットルのペットボトルを常に持ち歩いて事あるごとにちびちび飲みながら2リットル~2.5リットルぐらい毎日飲むというものです。

結論から言います、2か月でやめました。
ヤバい! これは相当人を選ぶ方法だぞ!!

実際には水は2か月、なんだかんだあって、経口補水液に切り替えて1か月トータル3か月はやってみたんですが、全然ダメ。どんなことになったかは下に書いてきますが、これ、やんない方がいいですわ。多少多く水分の摂取が必要な筋トレしてる私でもそう思うぐらいなので、普通に軽く運動してる程度や全く運動してない人の場合、ホントにメディアに踊らされてやらないことをおおすすめします。
これはよほど特殊な環境や体質、専門のトレーナーの管理下でないととてもできるもんじゃないということがよく分かりました。
水を飲むだけでいろいろまるっといいとこ取りしようと欲張ったのがそもそもの間違いwww。
水分はね、ある程度適正量摂るのが一番です。
改めてそう思う経験をしましたね。

景品表示法表示

このページ・サイトでは商品などの紹介の際「広告・PR」を含みます。
※ 本ページの標品にはプロモーションが含まれ、アフィリエイトで収益を得ています。

水ダイエットで一日に飲む水の量はどのくらいが適正?

水を一日2~3リットル飲むというのは、水を飲んで水分量が上がれば基礎代謝が上がり、消費カロリーが増える。血液がサラサラにもなるので肌もきれいになり美肌にもなる。また、体内の水分量も多くなるので便秘解消にもなり、リンパの流れも良くなって免疫力も上がる。どうやらそういうロジックのようです。

これだけ聞くと「なるほど」って思うかもしれませんが、疑り深いおじさんとしてはそんなおいしい話なんかあるはずねぇじゃん! ってのが第一印象。その証拠にこの話を詳しく聞いてから、今回実際に試すまで4年近く手付かずで放置してましたからねwww。とはいえ最近は、一年を通して熱中症云々という話も結構聞くようになってきたので、まあ、物は試しだとばかりに始めてみたわけです。

そもそも人間は一日にどのぐらいの量の水分を必要としているのでしょう? これでもちゃんと下調べしてからスタートしてるんですよwww。
人間は体重の4%の水分を毎日補給しないといけないと言われてます。
私の場合は75kgなので一日3リットルの計算になります。
ただしこれはトータルの水分量であって「水」である必要はないんですよね。
実際3度の食事に含まれている水分量や体内で水を生成している量などをまとめると、およそ1.3~1.5リットルの水分を摂っていることになります。そうすると、残りは1.5リットルほど水で補えばいいということになりますね。この水分量を今回オーバー気味の2~3リットル摂取すると、いろいろいいことが起こるはずってことですwww。

ただし、基本フルタイムで働いていてデスクワークが多い人と、現場仕事で汗をかいている人とでは、摂取するべき適正水分量は違ってきます。また、私のように筋トレやランニングなど、ほぼ毎日必ず汗を流す習慣のある人と無い人とでは、これも多分違ってくると思います。
比較的私はトレーニング前後の水分摂取はかなりマメにやっている方ですが、常時一日中となると、ちょっと勝手が違ってきます。あくまで目安というのは見つけやすいですが、適正量となると、一概に2リットルとかって決めつけるのは難しいですね。

素朴に思ったのは、プロテインやBCAAを取るときの水はこの中に含めた方がいいのか、外した方がいいのかwww。
いや、どっちでもいいじゃん、って思うかもしんないけど、2リットルって結構な量よwww。実際やったら結構悩むぜwww。ちなみに私は含めて考えてました。
ホント、今まで無意識にやってた分、考え直してみると結構ムズいぜwww。

水ダイエットで「水を一日2~3リットル飲む」私の下準備

さて、今回の「水を一日2~3リットル飲む」ミッションでは、一応簡単に下準備もしてましたwww。
まず情報収集として、上のそもそもの水の摂取適正量の把握。それから実践している人の口コミなんかもざっと調べて実際どうやっているかを確認なんかもしました。
一番多かったのは、コーヒー、紅茶、緑茶、ジュースなど全てを水に切り替えていることですね。デトックスを狙ってなのか、カフェイン抜き、糖分抜きをしている人が多くいました。皆さんこの機会にこれらのデトックスもついでに挑戦してるのかもしれないです。残念ながら、私はコーヒーだけはやめられなかったですねwww。実際筋トレにもカフェインは使ってるので、やめるにやめられないってやつですね。え? 言い訳? ちゃ、ちゃいまんがな、ホンマしかたなくでんがなぁ~www。

水も取りあえず箱買いですwww。

CCL
¥1,024 (2023/12/13 10:59時点 | Amazon調べ)

ドーンと箱で買ったんですが、よくよく考えたらハイペースなので一箱なんてあっという間なんですよね。結局一箱飲み切ったところで続きは浄水器で空のペットボトルに水詰めて続けることになりましたwww。思った以上に金がかかって財布との相談ですwww。

もちろん水分摂取量が多くなることで体内のミネラル分が相当薄まることは予想済みなので、ビタミンミネラル、その他サプリやプロテインは山盛り摂取です。塩分濃度も薄まる可能性があったので、塩も1リットル当たり3gを水に溶かしての挑戦です。

ここで一つチェックしておかなくちゃいけないのが「水中毒」です。
具体的には、水分の取りすぎによって血液中の塩分濃度が低くなり「低ナトリウム血症」という状態に陥ることを言います。
めまい、頭痛、多尿、頻尿、下痢などがあげられ、悪化すると、吐き気や嘔吐、錯乱、意識障害、痙攣、昏睡、呼吸困難などの症状が現れ、死に至る場合もあります。コワいっすねぇ~!!
これらの症状が出てきたら要注意、即中断も考えましょう。

また、水分の取りすぎによる「むくみ」も想定されます。
人間が腸内で一度に吸収できる水の量って決まっていて、200ml前後が限界。さらに肝臓腎臓の水の処理スピードは毎分16ml~18mlと決まってます。なので一気に水を飲んでも無駄。よく喉がカラカラで500nlのペットボトルを一気に飲み切っても、余った分は体はカラカラなのに急に小便がしたくなって余計水分が体内から出ていってしまったって経験ありません? この場合は余った分が即排泄されてしまった例ですが、むくみとなって体内に在留してしまうこともあります。
対策としては飲み方に注意すること。トレーニーなら常識かもしれませんが、少しずつ小分けに飲むのがコツです。今回トレーニングで汗をかいていたというのもあったせいか、私は顔や手足のむくみというのは出なかったのですが、なるべく一度に水分を取らないようにして、こまめに口に含める分ぐらいずつ摂取するように心がけてました。

水ダイエットで水を一日2~3リットル飲んでみた結果

さて、今回水を一日2~3リットル飲むのに挑戦したわけですが、すでに結果を言っている通り、やめましたwww。
まあ、大変ですわwww。

最初の2~3日はいいんですわ。
それを過ぎると、まず、トイレが異常に近くなる。
30分~1時間ごとに尿意に襲われ、しかもジャバジャバでるんですわwww。
体から毒素がそれだけ出てるんだからいいんじゃないかと思うでしょ? でもね、普通にフルタイム働いてるサラリーマンには拷問みたいなシチュエーションだよ。通勤電車は途中下車しないとままならない、仕事中もやたらトイレに行くし、打ち合わせや会議なんてやってらんないのよwww。じゃあ取りあえず飲むのをやめたらって思うでしょ? これがねぇ、このサイクルに入ってくると、無性に喉が渇くので飲まずにはいられなくなってくるんですよ。
無性に喉が渇いて水を飲む → 飲んだら飲んだだけ尿意に襲われる → トイレで大放尿 → のどが渇く・・・この繰り返し。とにかく大量の水が壊れた蛇口でぐるぐるメチャメチャ循環してるって感じです。
夜だってねぇ、トイレが近くなって2回は起きます。はっきり言って寝不足ですwww。

次に来るのが汗です。
とにかくちょっと動いただけでバビュッて感じで汗をかくwww。
ホントにバビュッて感じwww。
席を立って本を取るだけでバビュッ。キーボードを叩いててもバビュッ。靴ひもを結んでてもバビュッ。
なんだこれ?
Tシャツとパンツは常に汗でベシャベシャ。おかげでこの挑戦を始めてすぐ、風邪を引きましたwww。
これね、絶対新陳代謝が良くなってかいてるっていう感じじゃないです。
なんか暑さを感じないサウナの中で生活したらこんな感じなんじゃないかって思いました。
ちなみに不思議だったのは、風呂に入ったときや運動している時なんかの汗は、今までよりは多くかいてるなとは思うけど、それほどメチャメチャ増えてるっていう感じでもなかったです。日常的な汗の量や小便の数を考えれば、滝のように汗が出るのかと思ってたんですが、そうでもない。ちょっと上乗せぐらいですね。

まあ、この辺でだいぶ疑問が出てきてるんですけどね。
ホントにあの忙しい芸能人やモデルなんかが、このめんどくさい状況になる水飲む健康法をやってるんだろうか? てね。

決定的だったのは、ほとんど体型に変化がなかった状態で、腹だけが出てきたときです。
なによ、これ?
最初は何かの通過儀礼的な反応なのかなぁって思ってたんですが、どうもそんな感じでもない。腹だけポコッと膨らんで、まるでビールっ腹みたいな太り方しましたwww。
特にトレーニングや食べているものに変化なし。後でわかったんですが、これ、むくみの一種だったようですwww。
そういえば、お通じに関しては、一貫して変化はなかったですねぇ。これだけ水分取ると下痢になるとかお通じが良くなるとかっていう前振りがあったのですが、小便の方だけが凄まじいことになって、大便の方はまったく変化なしでした。
まあ、その後ランニングを増やしたり、うおぉぉぉって唸りながら腹筋したりしたんですが、腹はへっこむ気配は全くなく、やめた現在でもちょっとまだ後遺症が残ってる感じですよwww。

ちょっとかがんだ時なんかに「くらぁ」とくる、血圧が高い時みたいな感じが出てきたときに"ヤバい!!" とさすがに自覚しましたね。

これ、絶対「水中毒」の初期症状なんじゃね?

もうすでにこの時点で2か月経ってますwww。
おじさん心配性なので時間をかけて体を慣らしていたおかげで2か月も時間がかかってしまいましたが、一気に始めた人はすぐこの症状が表に出てくるのかもしれません。偏頭痛みたいなのがあったり肩や首筋のだるさがあったりしたのも、厄介な汗のせいでひいた風邪のせいだと思ってたんですが、どうも違ったようです。

さて、そうなってくると即中止と行きたいところなんですが、3か月はスケジューリングして段階を踏んできてるし、性格的に途中でやめるのは気持ちが悪い。と、いうわけで、方向転換です。

この段階で経口補水液に切り替えましたwww。

ここで困ったのが、ポカリやアクエリアスに切り替えてもいいものかどうかということですね。
腹が出てきてしまっていて引っ込まないので、できればカロリーを抑えたい。でも、結構経口補水液ってカロリーあるんですよねぇwww。
自宅で簡単に経口補水液を作ってみると分かります。1リットルの水に3gの塩と40gの砂糖を加えて混ぜればできるけど、結構な量の砂糖を摂取するでしょう?

で、結局一番カロリーが控えめでよさそうだったのが、大塚製薬のOS-1(オーエスワン)。

OS-1(オーエスワン)
¥4,091 (2023/12/13 10:59時点 | Amazon調べ)

結局高くついてしまいましたが、後半1か月はこのOS-1に頼りっきりでしたwww。
正直言って、OS-1に切り替えたからって言って、腹は引っ込まなかったですwwww。むしろパンパンになってしまって苦しぃ~っっていう方が多かったです。
おかげで久しぶりに腹がパンパンになる太り方をした時の可動域の狭さや圧迫される苦しさ、持久力の落ち方を体験しましたわwww。お腹をポンポン叩くのだって、お腹が出てる時の特権だしねぇwww。
汗は少し引いた感じになってきましたが、べたべたした感じに変わって気持ちが悪い。小便は相変わらずジャバジャバですwww。

【PR】このページで紹介したもの・おすすめ一覧

CCL
¥1,024 (2023/12/13 10:59時点 | Amazon調べ)
LAKURASHI(ラクラシ)
¥1,028 (2023/12/13 11:02時点 | Amazon調べ)
Crystal Geyser(クリスタルガイザー)
¥5,390 (2023/12/13 11:04時点 | Amazon調べ)
OS-1(オーエスワン)
¥4,091 (2023/12/13 10:59時点 | Amazon調べ)
経口補水液
¥2,980 (2023/12/13 11:07時点 | Amazon調べ)
アミノバリュー
¥3,918 (2023/12/13 11:08時点 | Amazon調べ)

「毎日水2リットル飲む」やってみたけど大変!やめた方がいいッス! 結論

結論! 何もいいことはなかった!! やんない方がいいですww。

いきなりやめると反動が怖かったので、少しずつ元に戻していって、今は普通の水分摂取に戻してます。
腹はね、やめた途端にしゅるしゅるしゅるって感じで元に戻って、まだちょっと完全には戻ってないですが、5分の4ぐらいは元に戻してます。ちょっとまだ皮が残ってる感じなので、この皮が戻るのに時間がかかるかなぁって感じですかね。

ぶっちゃけ「美肌になる」「ダイエット効果がある」「デトックス(解毒)効果がある」「血管がきれいになる」「新陳代謝が上がる」などなど、自覚したものは何一つなかったです。
ホントに続けてやってる人いるのかね? ちょっと疑問を持っちゃいますよ。

もしかしたらやり方がまずかったとか、方法が違ってるとかあるかもしれないですが、私が調べられる限り調べて下準備をして、計画を立てて、しかも体を慣らすための時間もかけてやってみた結果です。おそらく他の人でもこれ以上の情報も方法も見つからないと思うので、誰がやっても同じここにたどり着くと思いますよ。

だからこれは、相当人を選ぶ方法だと思います。
下手に真似して挑戦しない方が無難ですわwww。

ただ、水分についてかなり気を遣うようにはなりましたね。
多くても少なくてもダメだっていうのを痛いほど味わったので、ちょうどいい量、自分の欲しがっている適正量や吸収量から考える飲み方まで、ちょっと認識を正してるところがあります。
これだけは変化として得たものでしょうか?

無いと困る水ですが、結局この挑戦で自分はこのぐらいがベストという適正量の把握が何となくできるようになってきました。極端なことをしたおかげですかねwww。
また、今まで水の質や経口補水液の類ってあまり気にしてなかったんですが、かなり気にするようになってしまいました。今ではミネラルウォーターの箱買いが常態化してますwww。日常的にはコスト高になってしまうので浄水器の水で過ごしてますが、トレーニング前後の水分補給には、ミネラルウォーターにしてみたり、経口補水液やCCDを選んだりしてます。最近では水素水にまで手を出し始めてるので、どっかでブレーキをかけなければとも思ってますよwww。

水を飲む健康法、試してみようと思ってる人、一度ちゃんと考えた方がいいですよ。
個人の自由なので「やめろ」とは言わないけどねwwww。

-汗腺・水の話
-, , ,