-
-
懸垂の基本フォームと正しいやり方【チンニングマシンの使い方】
懸垂(チンニング)の基本フォームとやり方をマスターしよう。 究極の筋トレは懸垂? のページでもちょっと書いてますが、意外にちゃんとできてない懸垂(チンニング)。 学校での体育の授業でちょ ...
-
-
究極の筋トレは懸垂?自宅トレ派の広い背中はチンニングでキマリ!
チンニング(懸垂)は自宅トレ派の最強トレーニングです。 使い方は言わずもがなですが意外と場所がないとできないチンニング。 チンニングマシンやチンニングバーは必須です、絶対買った方がいい理 ...
-
-
【自宅で筋トレ】おすすめチンニングスタンド10選! 懸垂マシンで広背筋と腹筋も鍛える!
今回は、使えるおすすめのチンニングスタンドを紹介です。 チンニングスタンドやチンニングバーは、広背筋や上腕二頭筋、腹筋を鍛えられる懸垂マシンです。 本格的に自宅トレを始めるなら必須の筋ト ...
-
-
【手首強化】リストローラーで前腕を筋肥大させる握力・手首の強化はできるのか?重量と回数を検証!
前腕筋を鍛える、手首・握力を強化するリストローラーに挑戦です。 前腕を鍛えるのはパワーボールやハンドクリップ、ダンベルで地道にぐりぐりって感じで、リストローラーってなんじゃらほい? とい ...
-
-
【握力強化】パワーボールで握力手首の強化はできるのか? 筋トレ効果を検証!
パワーリストボール、スナップボール、パワーボール、ローラーリストボール、いろんな呼ばれ方をしてるけど、どれが正式名称なんだろう? パワーボールでいいのかな? よくわかんないので、私は螺旋 ...
-
-
三角筋のダンベルトレーニングで目指せメロン肩!肩の効果的な鍛え方に挑戦中!
自宅筋トレでダンベルを使った、肩の筋肉、三角筋を鍛えるトレーニング、筋トレメニューの紹介です。 肩の筋トレは私も苦手意識が強く、あんまり上手く筋肉がついてないのが実情ですわwww。肩の筋肉は小さいなが ...
-
-
Goliath Labs アームブラスター(ArmBlaster)買っちゃった♪ 上腕二頭筋追い込むぜ!
この筋トレ器具、知ってる? アームブラスターとかアームカールプレートとか言われている上腕二頭筋を鍛えるための補助器具です。 まさに上腕二頭筋を鍛えるため以外には全く役に立たない一点突破型の筋トレ器具。 ...
-
-
リストラップは自宅トレ派プレス系筋トレの手首サポートにもおすすめ!
リストラップは手首に巻いて筋トレの時に手首を保護するトレーニングギアです。 パッと見、リストバンドのように見えるので誤解してる人も多いですが、ベテランほど使用率が高いグッズでもありますね。 高重量を扱 ...
-
-
アップライトロウの効果とやり方!肩と僧帽筋を鍛えて逆三角形ボディを目指せ!
アップライトロウ(アップライトローイング)は、ウエイトを鎖骨付近まで引き上げる動きで、肩、背中を鍛える筋トレです。 肩幅を広くして逆三角形の体を作りたい人におすすめ。 肩トレの時には比較的高重量が扱え ...
-
-
【上腕二頭筋】腕を太く鍛えるにはインクラインダンベルカールが効果的!
インクラインダンベルカールは上腕二頭筋、上腕筋を集中して鍛えられる種目です。 上腕二頭筋とは腕の力こぶの部分で、ダンベルを手に入れたら見よう見まねで真っ先にやってみるトレーニングがダンベルカールだよね ...
-
-
ダンベルだけで出来る自宅筋トレメニュー! 初心者おすすめ総集編!その2
ダンベルだけで出来る自宅筋トレメニュー! 初心者おすすめ総集編!の続きです。 腹筋から下半身メインのトレーニングになります。 上半身のダンベルトレーニングはコチラを確認してみてください。 ...
-
-
ダンベルだけで出来る自宅筋トレメニュー! 初心者おすすめ総集編!その1
ダンベルだけで出来る自宅筋トレメニューをまとめてみました。 ダンベルを使った筋トレメニューです。胸筋・背筋・腹筋・肩・腕・下半身の鍛え方を、鍛えたい部位ごとにトレーニング方法を紹介します。ダンベルを買 ...
-
-
【上腕三頭筋】腕を太くする効果的な筋トレ・鍛え方!
男らしい太い腕になりたい!って人は、上腕三頭筋の筋トレがおすすめ。 上腕三頭筋とは、二の腕の上腕二頭筋の裏側にある、腕を伸ばしたり回したりするときに使われる筋肉です。 腕を太く鍛えたいっていうと、力こ ...
-
-
ウエイトトレーニンググローブは自宅トレ派の筋トレにもおすすめ!
ウエイトトレーニングの時、握力を補助しながら手の平を保護してくれる、パワーグリップやリストストラップと並ぶグッズと言えば「トレーニンググローブ」です。革製や合成繊維などの素材でしっかり手 ...
-
-
パワーグリップは自宅トレ派のプル系筋トレにもおすすめ!
バーベルやダンベルを使って筋トレしている自宅トレ派の人でも、結構パワーグリップ使ってる人多いですよね。 ベントオーバーロー、デッドリフトやチンニングなんかのプル系(引っ張る系)のとき、先 ...
-
-
リストストラップは自宅トレ派のプル系筋トレにもおすすめ!
リストストラップを知らない人も結構いますよね。 リストストラップは、手首とバーに巻き付けることで握力を補助してくれるベルト状の道具です。 フリーウェイトが基本の自宅トレ派にリストストラップ、パワーグリ ...
-
-
アームブラスターページでの上腕二頭筋の筋トレフォームの誤解を修正!
前回アームブラスターを購入したページをアップしましたが、アームブラスターで肘を固定すればアームカールすべてのフォームが完璧、完了! ってな感じに取られてしまったみたいなので、修正です。 もちろんアーム ...
-
-
プッシュアップ(腕立て伏せ)の正しいやり方。筋肉への効果を最大にするコツ!
自重トレーニングの王道! プッシュアップ(腕立て伏せ)です。 プッシュアップは腕の筋トレと思われがちですが、腕よりも胸、大胸筋がターゲットの筋トレです。床につく手の幅や位置が違ってくるだ ...
-
-
上腕二頭筋の鍛え方、トレーニングの基本筋トレポイント!
上腕二頭筋、いわゆる二の腕、力こぶのできるところです。 ガッツリ見せるのはどうかと思いますが、Tシャツの袖からチラリと見える太い二の腕は、やっぱりかっこいいッス。 とはいえなかなか簡単そうでうまく効か ...
-
-
カッコいい肩を目指す! 肩の三角筋トレーニング動画 6選
自分が肩周りの筋肉トレーニング全般が苦手ということもあり、結構しつこくいろんな筋トレ法を調べまくってます。 まあ、とにかく屁理屈こねてないで、筋トレやれ! ってなもんで、簡単な筋トレ方法からメカニズム ...
-
-
肩トレ大復習!! 筋肥大を目指す肩のダンベルトレーニングメニューを見直し!!
皆さん、肩のトレーニングって順調にやってる? 私は相変わらず苦手ですwww。 肩のトレーニングはなかなか筋肉が発達も肥大もしなくて苦手って人多いですよね。私も肩のボリュームがなかなかつかなくて苦手意識 ...
-
-
2018年上半期 トレーニンググッズ売れ筋ランキング紹介
トレーニンググッズの集計が終わったので上半期のランキング紹介しときます。 みんなが使っているトレーニンググッズって気になるよねwww。何を使ってどこを鍛えているかが分かってくると、みんながどこを気にし ...