-
-
懸垂の基本フォームと正しいやり方【チンニングマシンの使い方】
懸垂(チンニング)の基本フォームとやり方をマスターしよう。 究極の筋トレは懸垂? のページでもちょっと書いてますが、意外にちゃんとできてない懸垂(チンニング)。 学校での体育の授業でちょ ...
-
-
究極の筋トレは懸垂?自宅トレ派の広い背中はチンニングでキマリ!
チンニング(懸垂)は自宅トレ派の最強トレーニングです。 使い方は言わずもがなですが意外と場所がないとできないチンニング。 チンニングマシンやチンニングバーは必須です、絶対買った方がいい理 ...
-
-
自宅トレ派のためのデッドリフト。種類や部位について正しいフォーム・やり方を研究!
デッドリフトは背中・下半身の裏側のトレで定番で最強のトレーニング。 主に広背筋、僧帽筋、脊柱起立筋、大臀筋、ハムストリングスが鍛えられるウェイトトレーニングの種目です。高重量を扱うプル系の種目なので、 ...
-
-
ダンベルだけで出来る自宅筋トレメニュー! 初心者おすすめ総集編!その2
ダンベルだけで出来る自宅筋トレメニュー! 初心者おすすめ総集編!の続きです。 腹筋から下半身メインのトレーニングになります。 上半身のダンベルトレーニングはコチラを確認してみてください。 ...
-
-
ダンベルだけで出来る自宅筋トレメニュー! 初心者おすすめ総集編!その1
ダンベルだけで出来る自宅筋トレメニューをまとめてみました。 ダンベルを使った筋トレメニューです。胸筋・背筋・腹筋・肩・腕・下半身の鍛え方を、鍛えたい部位ごとにトレーニング方法を紹介します。ダンベルを買 ...
-
-
パワーグリップは自宅トレ派のプル系筋トレにもおすすめ!
バーベルやダンベルを使って筋トレしている自宅トレ派の人でも、結構パワーグリップ使ってる人多いですよね。 ベントオーバーロー、デッドリフトやチンニングなんかのプル系(引っ張る系)のとき、先 ...
-
-
ファンクショナルトレーニングって何?自宅トレに組み込めないか挑戦!
最近よく耳にするファンクショナルトレーニング。 最初聞いた時、また新しい言葉が出てきた、めんどくせ~って思ったのですが、どうも断片的に話を聴いていても「?」な内容なので、なんのこっちゃ、というのが正直 ...
-
-
リストストラップは自宅トレ派のプル系筋トレにもおすすめ!
リストストラップを知らない人も結構いますよね。 リストストラップは、手首とバーに巻き付けることで握力を補助してくれるベルト状の道具です。 フリーウェイトが基本の自宅トレ派にリストストラップ、パワーグリ ...
-
-
自宅トレで「脚の筋肉を鍛える」ために、筋トレ荷重を上げるコツ
自宅筋トレでネックになるのは、体の大きい筋肉を鍛えるときの負荷不足です。 具体的には、 スクワット デッドリフト ベンチプレス 特に脚周りを鍛えるときに、負荷不足を感じますよね。 この3 ...
-
-
背中・背筋、背面ボディラインちゃんと筋トレで鍛えられてる?
背中、背筋ってちゃんと鍛えてます? 最近公営ジムや友人の優待でスポーツジムにちょいちょい顔を出していて、ちょっと気になってます。 もちろんガチのボディービルダー体型の人や明らかにウエイトリフティングと ...
-
-
【注目!】ダイエットでスリム腹筋・腹筋が割れた時は、ここに注意!
薄着の季節になってまいりました。 こうなってくると気になりだすのが、ぼよよんとはみ出したお腹周りや贅肉です。 日頃研鑽を続けているトレーニーにはあんまり関係ない話かもしれませんが、筋肉ついてても体脂肪 ...