-
-
プロテインの持ち運び容器ってみんなどうしてる? 私は断然小袋派!
プロテインの持ち運びって、どうしてます? まさかパッケージ丸ごと持って歩いてないですよねww。 ジャマジャマ! 小っちゃいタッパーに入れてくって言う人もいるけど、できるだけスマートに、コンパクトに小分 ...
-
-
【厳選】プロテインシェイカーおすすめランキング! 持ち運び・洗いやすさ・使い勝手重視!
プロテインを溶かすときにプロテインシェイカーは必須ですよね。 シンプルなプレーンタイプのシェイカーだけでなく、バネのメッシュボールが入ったタイプや電動タイプ、飲み口がついているタイプなど ...
-
-
エクスプロージョンプロテイン おすすめの味ランキング!
今回は、エクスプロージョンプロテインのおいしい味ランキングです。 エクスプロージョンプロテインは、安い・美味い・大容量で有名なプロテインですからね、次に何味を買おうか迷ってる人やおすすめ ...
-
-
筋トレ民・ダイエット民が食事で摂るべき野菜!【おすすめ野菜と冷凍食材を活用!】
筋トレやダイエット中の食事は、食事制限して高たんぱく低脂肪、低カロリーが基本です。 自然とたんぱく質が多い肉や魚、卵などが多くなり、かさ増しで野菜を食べるようになりますよね。 ちゃんとバ ...
-
-
筋トレやダイエットの食事・レシピのために買ってよかった本
筋トレやダイエットの食事や食材・レシピのために私が買ってよかった本、おすすめの本、ランキング上位の本を紹介です。 男性女性関係なくレシピやメニューが知りたい、栄養のことをきちんと知りたいって人はおすす ...
-
-
【ブロッコリーの栄養価】筋肉に良い理由から簡単レシピまで まとめ
「筋トレの食事にはブロッコリーが欠かせない!」 「ダイエットや減量期にブロッコリーは最適!」 と言われてますが、正直なんで? と思ってましたwww。 皆さん、ブロッコリー食 ...
-
-
SONAX(ソナックス)とBMWのホイールクリーナーを比較評価! 超簡単で感動モノです!
SONAX(ソナックス) ホイールクリーナー、マジおすすめッスwww。 友人BMWオーナーが歓喜の雄叫びを上げてましたからね!!! 今回はおじさんの趣味、久々のクルマものです。 真っ黒に汚れやすい車の ...
-
-
iHerbで買えるおすすめプロテイン!iHerbを使い倒しちゃおう♪
アメリカ製プロテインを忘れてるわけじゃないですよ! 最近イギリス製のマイプロテインばかり褒めてますが、アメリカ製を忘れてるわけじゃありませんwww。 アマゾンでアメリカから直送でもいいんですが、アメリ ...
-
-
筋トレのおやつになるのか? 高たんぱく質が特徴のダノンのOIKOS(オイコス)
以前ダノンのOIKOS(オイコス)についてはチラッと別ページて触れたんですが、パッケージデザインがリニューアル後、ちょっとスーパーなんかにも入荷されない時期があったりして、話題にしてこなかったんですが ...
-
-
お酒は筋肉に悪い?アルコールは筋肉を分解するって本当?筋トレマニアにはちょっと心配www
筋トレを続けてせっかく肥大化した筋肉が、お酒を飲んだら分解されて筋肉量が減ってしまう。 そんな話を聞いたことがありますよねwww。 トレーニング後の一杯がやめられない、そんなおじさんトレーニーにとって ...
-
-
EAAサプリとは? BCAA・プロテイン・ホエイペプチドとの違いと比較!
筋トレサプリとして有名なEAA。 アミノ酸系サプリメントの中でも最も筋肉に良いといわれているEAAですが、一体何なのかよく分かってない人って多いッスよね。最近だと、吸収スピードを上げたタイプだとか、H ...
-
-
フィジークとは? ボディビルとの違いや審査基準の違いを解説
フィジーク(physique)って知ってます? 筋肉ユーチューバーのおかげで、フィジークはフィットネス界でも大人気ですが、ボディビルとの違いや評価基準の違いは大会に出ようと思ってないとよく分からないこ ...
-
-
ホエイプロテインとは? 効果や種類の違い、タイミングなどの基礎知識
ホエイプロテインについて今更ながらですが、ちゃんと初心者にもわかりやすく説明してなかったことに気がつきましたwww。 いやぁ~、申し訳ないwww。 ホエイプロテインは筋トレやダイエット中に栄養補給で飲 ...
-
-
お酒を飲んだ翌日に筋肉痛に?「急性アルコール筋症」の対策と対処
お酒を飲みすぎた翌日、筋肉痛のような症状や猛烈に筋肉がだるい、筋がつるというような症状が出たことがありません? それ、結構ヤバいです。 アルコール中毒の一種、急性アルコール筋症かもしれませんよ。アルコ ...
-
-
ダーティバルクは増量・筋肥大に有効か? リーンバルクとクリーンバルクとの違いとは?
今回は筋トレでの増量方法「ダーティバルク」についてです。 前回リーンバルクについて説明しましたが、もう一つ別の増量方法で「ダーティバルク」という方法があります。 ダーティ――――なんかちょっと悪っぽく ...
-
-
腰痛、肩こり、ぽっこりお腹の対策!簡単インナーマッスルの鍛え方
最近腰痛、肩こりがひどい、腹筋はついてるのに下腹部のぽっこりお腹が引っ込まないっていう人いませんか?それ、体幹のインナーマッスルがちゃんと鍛えられてないのかもしれません。 デスクワークが長いと、もう、 ...
-
-
EAAを飲むときの適切な摂取量は? 筋肉量と体重に合わせた量を飲む!
筋トレサプリとして有名なEAA。アミノ酸系サプリメントの中でも最も筋肉に良いといわれているEAAですが、基本的な知識がないとEAAそのものが何が何だかよく分からないっていうことも結構あります。 今回は ...
-
-
筋肉が落ちないアルコール摂取量、筋トレマニアも飲んでいいお酒の量とは?
お酒は筋肉を分解したり筋肉がつきにくくなるため、筋トレトレーニーはアルコール摂取を控えた方がいいという話 を書きましたよね。私も実際にやらかした 急性アルコール筋症について も書いてます。 ただちょっ ...
-
-
ボディービルダーの早死にの原因はプロテインの飲み過ぎ?
ボディービルダーは本当に長生きしないのか? ───なんで私にその質問? もしかして嫌味か?? そこにいる本人に聞けや!! まあ、どういうわけか、私、たまに聞かれることがありますww。 そんなに人がよさ ...
-
-
ゴールドスタンダードに偽物があるってホント?偽物の見分け方とは?
人気のド定番プロテイン、アメリカのゴールドスタンダードに偽物があるって噂、知ってます? もし本当だったら結構ヤバい話だよね。オプティマムの公式サイトからも注意喚起されているので、本物と偽物の見分け方と ...
-
-
通販サイトで安全に買い物をするセキュリティ対策
皆さんはプロテインやサプリってどこで購入してる? プロテインや筋トレサプリメントを購入するときは、販売店を回るというより通販サイトでネットショッピングをするのがもはや常識ですよね。海外から輸入するケー ...
-
-
焼かない簡単レシピで手作りプロテインバーを自作してみた♪
小腹が空いた時に食べる物って、やっぱりプロテインバーだよね。 正直プロテインバーって、結構高い! たんぱく質含有量も多い!!・・・ってこれは良いことかwww。 でも実際私がプロテインバーを食べるときっ ...