今回は、マイプロテインのソルティッドキャラメル味(塩キャラメル味)をレビューです。
ぶっちゃけ、今回の塩キャラメル味は全く期待してませんでした。そもそもこの塩キャラメル味を買ったのだって、マイプロテインの送料無料になる金額合わせに適当に買い物かごに入れたんで、正直「これ買ったっけ?」ってレベルでしたわww。
おかげで全く期待してませんでしたが、飲んでびっくり、ヤバい、スゲェ美味い!
思わぬ当たりくじを引いたって感じですww。
ちなみに同じような塩キャラメル味に、ダークチョコレート&ソルティッドキャラメル味というのがありますが、そっちはダメね、ハズレですw。
買った人がいたんで、少し分けてもらったんですが、不味い不味い! マイプロテインでこんなにまずいのは初めてですわ。ダークチョコも塩味もキャラメルも、全部裏目に出ちゃってる味です。しかもケミカル臭がすごいww。今後の改善に期待です。
飲むならぜひ普通のソルティッドキャラメル味(塩キャラメル味)を選んだ方がいいですよww。
もくじ
マイプロテイン ソルティッドキャラメル味(塩キャラメル味)は買っても大丈夫? 損しない?
これはマジで買って損しないです。
正直金額合わせで買ったんで1kgでしたが、これだったら2.5kg以上でも私はOK!
ぶっちゃけリピしたいですww。
このソルティッドキャラメル味(塩キャラメル味)はImpactホエイのWPCとImpactホエイアイソレートのWPI、両方のシリーズにあります。
たんぱく質量は、WPCはワンスクープ20g、WPIがワンスクープ22g。
シンプルタイプのプロテインとしては、平均点、まあ、こんなもんですよねw。
マイプロテインは味によって値段が違うことがよくあるので、この辺もチェックしといた方がいいです。
ソルティッドキャラメル味(塩キャラメル味)は、定番の味になっていて、パッケージも特別なものを使ってないので、シリーズの中でも低価格帯に入ります。
あとは割引セールを狙えば言うことなし!
最低価格でこの味が手に入るんだったら、買っても全然文句ないでしょうww。
ソルティッドキャラメル味(塩キャラメル味)は毎日飲める味?
ぶっちゃけ私は毎日飲んで、あっという間に飲み切っちゃいましたw。
チクショウ、もっと大きいサイズ買っとけばよかった・・・。
詳しくは下の飲んだ感想で書きますが、そのまんま「塩キャラメル」です。
もっとしつこくて甘ったるい味、そうね、生キャラメルみたいな舌にまとわりつくような味を想像してたんですが、全然違いましたww。
甘さはそれなりにあるけど、薄い塩味がうまく相殺してくれていて、それほど甘さを強く感じないですね。後味にキャラメルの風味が残るんだけど、それもしつこくはない。
単純に言ってしまえば甘いタイプのプロテインに入ってしまうんだろうけど、塩キャラメルというフレーバーチョイスがすごくいいとこ突いてるって感じですね。キャラメル味なのにそんなに甘いプロテインを飲んだって感じが残らないんですわww。
毎日飲むのが苦行になっちゃうプロテインもありますが、これは筋トレ後の「ご褒美プロテイン」になると思います。
毎日おいしく飲める味です。
後味の「苦み」が好みを分けるポイントかな?
ソルティッドキャラメル味(塩キャラメル味)を「くれ!」っていう筋トレマニアが何人かいたのでお裾分けしました。おおむね私と同じような感想だったんですが、2人だけちょっと不評でしたね。
「ん~、後味が苦い!」だそうです。
ん? 苦みがある? 全然分かんねぇww。
どうやら共通してるのは、コーヒー、紅茶、ビールも苦いと言って飲めない「子供舌」の2人でした。苦みや渋みが美味いと感じてしまう、おじさんのブッ壊れ味覚ではこの繊細さはキャッチできませんでしたわww。
2人が言うには、後味のキャラメル味に苦みがあるそうです。ん~、分からんw。
コーヒーを水代わりにガブガブ飲む私のような人には、ちょっと分かんないかもしんないですね。甘味があってキャラメル味なので、子供にもウケる万人向けの味だと思ってたら、意外と大人味かも・・・。
コーヒーを好きで飲んでる人だったら、まず気にもならないと思うけどね。
この苦みを感じられて「苦い」と思ってしまうかどうか、さらにその苦みが「美味い」と感じるかどうかで意外と好みが分かれるかもしれないですよ。
ソルティッドキャラメル味(塩キャラメル味)を飲んでみる
マイプロテイン IMPACTホエイプロテイン ソルティッドキャラメル味
今回は1kgサイズを購入。
マイプロテインは安いのでいつもついつい大きい2.5kg、5 kgサイズを選んじゃうんだけど、今回は買った記憶がないぐらいだったんで1kg ですw。
次回は2.5kgを買う予定ですよww。
パッケージを開けてみた感じです。
不思議なことにほとんど香りがしません。
この状態だとキャラメルの香りすらしないですねw。
スプーンですくってみた感じの方が色は分かりやすいかな?
茶系というより白色に近いクリーム色ですね。
水に溶かすとキャラメルの香りが結構立ってきます。
急においしそうになってきますよw。
シェイカーでシェイクした感じです。
水に溶くとクリーム色からちょっと茶系の色に変わります。
ちょっと長めにシェイクしましたが、少し細かい溶け残りがあるかな? 泡はほとんど立ちません。
元々インパクトホエイはちょっとミルク成分が溶け残りというか、つぶつぶがシェイカーに残りやすいタイプだけど、まあ、許容範囲内って感じでしょうか。あまり気にならないぐらいですね。
このままグビッと飲んじゃいましょうww。
マイプロテインを検討しているのであれば、おすすめをシリーズ別で別ページにまとめているので、こちらを参考にしてください。
-
-
マイプロテインの購入おすすめホエイプロテインシリーズ紹介
マイプロテインのおすすめホエイプロテインシリーズ、人気製品紹介の紹介です。 実際購入する時の、セール確認方法・購入方法・支払い方法・注意点なども紹介しておきます。 ぜひチェック、確認して ...
続きを見る
ソルティッドキャラメル味(塩キャラメル味)を飲んだ感想
このプロテインを飲んでみた率直な感想です。
まあ。あくまで個人的な感想なのであしからずw。
ソルティッドキャラメル味(塩キャラメル味)は、まんま塩キャラメルww。
もうすでに上で書いちゃってるので繰り返しになっちゃうけど、味はそのまんま「塩キャラメル」です。
塩キャラメルが食べられる人や好きな人だったら何の違和感もなく飲めるんじゃない?
正直ね、箱を開けて確認した時は「あちゃ~、ヤバいの買っちゃったな」と思ったんですよ。だって塩キャラメルだよ、しつこくて甘ったるい歯にベタベタくっつくような味を想像してたんだけど、飲んでびっくり! 全然違いました。
いやぁ~、飲みやすい! グビグビ飲めちゃうw。
たぶんプロテインとしては甘いタイプになると思うんだけど、薄い塩味がうまく相殺してくれていて、それほど甘さを強く感じないですね。後味にある程度濃い目のキャラメルの風味が残るんだけど、それも思ってるほどしつこくはない。もちろん塩味も、うす~くほんのりなので、塩分取りすぎてるって感じは皆無ですw。
不思議だよねぇ、甘めで濃厚なフレーバーに入るキャラメル味なのに、そんなに甘いプロテインを飲んだって感じが残らないんですわww。意外とサラッと飲めちゃいます。
特に筋トレで汗をかいてグビグビっと飲むと、超美味い!
ちょうど塩分と糖分の両方の、足りないものが補給できてるって言う感じで体が喜んでますわww。
ホントに塩キャラメルを普通に食べて違和感ない人には、一度飲んでもらいたいもんですわ。
ソルティッドキャラメル味(塩キャラメル味)を飲んでトレーニングした感想
ぶっちゃけマイプロテインのImpactホエイ、アイソレートのすべてに共通してる感覚ですが、
トレーニングした感じは、「普通」www。
アメリカ製のプロテインを使った時みたいな、筋肉がパンパンに膨れ上がってフィニッシュ!という感じじゃなくて、キュッと引き締まった感じでバルクして終了って感じです。表面の筋肉が作られるというより、深いところで筋肉が作られてる感じって言えばいいのかな?
見た目はかなり地味ww。マイプロテインだけで半年ぐらいトレーニングした感じはそんな印象ですwww。
Impactホエイは、ワンスクープ25gで、たんぱく質は20g~19g。
アイソレートは、ワンスクープ25gで、たんぱく質は22g~21g。
値段も安いし、マイプロテインはごくごく標準的なプロテインですよね。
特別添加されたものもなく、非常にシンプルなプロテインです。有名メーカーに例えるなら SAVAS や X-PLOSION がタイプとしては似てるかも。
たんぱく質はちょっと少なめですが、カロリーも抑えられているので、体重を落とす時や、常時使用プロテインって感じでしょうか。飛び抜けて変化があったり変にバルクアップされたりとかではなく、可もなく不可もなく安心して使えるという非常に優等生的な存在。
ある意味特徴をつけがちなホエイプロテインの中核製品なのに、ものすごく素直な中庸路線といった感じです。
正直これだけ低価格のプロテインにあんまり多くを望んでも、そりゃあ無茶な話だと思いますよw。もしそれ以上を求めるんなら、これ以外の高性能・高価格のプロテインを選んで使ってくださいww。
もちろんマイプロテインが筋肉をサポートしてないって言いたいわけじゃないですよ。
トレーニング量に合わせて地道にじんわり地固め的に筋肉がついてくるタイプです。地味にボリューム感はつくタイプかな? バルクアップというより動ける筋肉を綿密につけていくフィットネスプロテインといった方が正しいかもしれないですね。
自分の肉体に美意識が高いヨーロッパ人らしい発想のプロテインとも言えます。
私のようなおじさんトレーニーにとっては、あまりバキバキに無駄に筋肉がつくっていうタイプより、動ける筋肉が地味につくっていう意味で丁度良いんですが、ちょっと物足りないかなぁ。
最近私はマイプロの クレアチン と グルタミン 併用で使ってます。特に強烈なタイプじゃないマイプロテインの錠剤タイプのクレアチンとの相性はものすごく良くて、追い込んだ日も軽く流した日も同じ感じでパンプするようになるので好んで組み合わせてますね。クレアチン錠剤との組み合わせ、地味におすすめですww。
マイプロテインのこの素直な感じって、実は変なクセとかが無くてすごく使いやすい。この手のタイプは初心者にもおすすめだけど、意外と初心者はあんまり手を出さないよねwww。最初はバキバキのバルクアップタイプを選んじゃう、経験あるでしょ?
このマイプロテインを選ぶ人って、どちらかと言えばいろいろ自分流アレンジのベースにする中級以上のベテランや、一周回ってシンプルなものに戻ってきたプロテインをよく分かってる人が多いみたいで、人気もありますよ。意外と初心者からって言われてるマイプロテインですが、ベテラン向け要素も盛りだくさんです。
基本的に、毎日飲むためのプロテインって印象ですよね。
マイプロテインのほかの味や種類のレビューに興味がある方は、レビュー一覧をまとめたページがあるので、そちらを参照してください。
-
-
マイプロテインの味レビューまとめ【比較・ガチ飲み比べ】
マイプロテインの様々な味のフレーバー、Impactホエイからビーガンブレンドまでいろんな味や種類をノンポリで飲んできたので、今回はランキング形式で今までのレビューをまとめてみました。 マ ...
続きを見る
マイプロテイン ソルティッドキャラメル味(塩キャラメル味)のレビュー まとめ
マイプロテイン IMPACTホエイプロテイン ソルティッドキャラメル味
ソルティッドキャラメル味(塩キャラメル味)を実際飲んだ感想とレビューをまとめてみました。
思った以上に飲みやすく味も良いので、かなり気に入りましたw。
これは超おすすめです。
正直最初、全く期待してなかったというのと、キャラメル味に変な偏見があったせいで、買ったはいいけどだいぶ後回しにしてきちゃったんですよね。そういう人が褒めてんだから、変な感じですよww。
私はそこそこ甘くて味が濃いのにサラッと飲めて、濃さを感じさせないのが気に入ってるんですが、上でも書いた通り「苦みを感じちゃう人」は向いてないかもしれないです。
また、ほかの味のプロテインを飲んでいても、なぜかこの塩キャラメル味がまた飲みたくなるっていう舌寂しくなるところもあるかな? 意外とクセがないようでいてクセがある味かもしれませんw。
私も性格がひん曲がっているので、そういう人にはジャストフィット!
あなたもハマっちゃう味かもしれないですよwww。
-
-
マイプロテインの味レビューまとめ【比較・ガチ飲み比べ】
マイプロテインの様々な味のフレーバー、Impactホエイからビーガンブレンドまでいろんな味や種類をノンポリで飲んできたので、今回はランキング形式で今までのレビューをまとめてみました。 マ ...
続きを見る
-
-
マイプロテインの購入おすすめホエイプロテインシリーズ紹介
マイプロテインのおすすめホエイプロテインシリーズ、人気製品紹介の紹介です。 実際購入する時の、セール確認方法・購入方法・支払い方法・注意点なども紹介しておきます。 ぜひチェック、確認して ...
続きを見る