自宅筋トレ派で初心者~中級者にとっては、基本的な筋トレ方法を解説してくれるバイブル本が必要になってきます。
もちろんネットだけで探そうと思えばできなくはありませんが、体系的にまとめられていて、トレーニング中にも簡単に確認できるとなると、やはり印刷物の方が使い勝手は抜群に良いです。私もiPhoneやiPadで確認しながら筋トレしてたことがありますが、汗で水没、落として故障、最後はダンベルの下敷きで天昇いたしました。
皆さんも気をつけて!!
自重トレーニング中心でなるべくポイントがわかりやすく、確実に体に効くトレーニングの本を厳選してみました。
もくじ
自重筋トレ100の基本
自重筋トレ100の基本 (エイムック 2630)
エイ出版社
自分の体レベルに合わせた「自重筋トレ」の基本が実践できます。器具を使ったトレーニングは一切出てこない自重トレーニング本です。
自重筋トレ100の基本 中上級編
自重筋トレ100の基本 中上級編 (エイムック 3340)
エイ出版社
自重筋トレの中でもかなりハードな自重トレーニングが目白押しです。ちょっと簡単には真似出来そうにない応用編でムキムキになること請け合いです。
2週間で腹凹 即効自重筋トレ
2週間で腹凹 即効自重筋トレ (エイムック 3112)
エイ出版社
結構ハードな自重腹筋トレーニングメニューです。食事についてもメニューが組まれているので、腹筋即効2週間という短期メニューにこだわってます。
プロアスリートが実践! 「自重×回転」筋トレメソッド
プロアスリートが実践! 「自重×回転」筋トレメソッド (ブルーガイドグラフィック)
実業之日本社
あまり注目されてませんが、なかなか画期的なトレーニングだと思います。自重筋トレの唯一の弱点であった、負荷の軽さを克服できる自重トレーニング本。
自重体幹トレ100の基本
自重体幹トレ100の基本 (エイムック 2939)
エイ出版社
体幹が強くなければ筋トレ効果も半減です。脂肪も減りません。あらゆるスポーツへの応用が利く自重での体幹強化が実践できます。
見ながらできる! 自重筋トレダイエットDVD BOOK
見ながらできる! 自重筋トレダイエットDVD BOOK (宝島社DVD BOOKシリーズ)
宝島社
「自重筋トレ100の基本」から抜粋して、初心者にも分かりやすい構成になってます。腹、腕、胸、体幹が基本で強度もなかなか、薄い割に内容は非常に濃いです。
筋トレスタートBOOK
筋トレスタートBOOK (エイムック 3087 START BOOK)
エイ出版社
まさに筋トレをはじめる人に向けての入門書。ベーシックな筋トレメニューと、そのバリエーション、ストレッチなどを徹底紹介してます。
DVD付き 狙った筋肉を鍛える! 筋トレ完全バイブル
DVD付き 狙った筋肉を鍛える! 筋トレ完全バイブル
朝日新聞出版
ダンベルを使ってできる、定番的な種目がキチンと掲載されている本。単純明解に、筋トレ方法を解説してる本はなかなか見ない。自宅筋トレ、ダンベル重視な人には必須です。
目でみる筋力トレーニングの解剖学―ひと目でわかる強化部位と筋名
目でみる筋力トレーニングの解剖学―ひと目でわかる強化部位と筋名
大修館書店
筋トレで必要な本を一冊ですますならこれです。解剖学的に筋肉強化を分かりやすく解説。トレーナーにもお勧めなかなり本格的な著書です。
効く筋肉が見える 筋トレ図鑑 ~自重トレーニングで30才の体を取り戻そう
効く筋肉が見える 筋トレ図鑑 ~自重トレーニングで30才の体を取り戻そう (大人の自由時間mini)
技術評論社
体力の落ち込みを痛感しているオジさんには必読の筋トレ本です。オジさんのための筋トレ本と骨格筋の解剖学の専門書が一冊にまとまった、とてもお得な本です。もっと早く出てほしかった。